⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎」に投稿された感想・評価

辛辛魚

辛辛魚の感想・評価

2.0
ここのレビュー見て飛ばしてしまったエンドロールを再度見ました
ずっと「説明」しかしてないからゲロおもんなかった。テンプレみたいなキャラしかいないしセリフも話に寄与するような言葉ばっかでダルい。マジで前半とか何も起こってない。遅すぎる。
しじみ

しじみの感想・評価

2.0

アマプラ初見感想。
特典ビジュアルアート話題になってたね。
残酷すぎて好き…無慈悲…(拍手)



そういえばキャラは知ってるけど
ちゃんと鬼太郎って見た事なかったから
どんな戦い方をするのかとか知…

>>続きを読む
675

675の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待してただけにガッカリ
というか胸糞悪かった
前半は割とワクワクしながら見てたけど後半がもう胸糞
娘が可哀想だったし幽霊族も可哀想
つうかよくあんなに幽霊族集められたな
関さんの声だけで高…

>>続きを読む
midored

midoredの感想・評価

1.5

鬼太郎の目玉の親父に体があった頃のお話。一応ストーリーの起承転結はついてますが、つまらなくてびっくりしました。自己陶酔しながら描いた2次創作でしょうか。

鬼太郎というよりはジャンプのヒーロー漫画と…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

1.8
たしかに鬼太郎誕生ではあったけど、宣伝の大きさ、話題性の強さが勝ってしまっていて、若干の肩透かし。ゲゲゲの鬼太郎ファン、横溝正史ファン、どちらが観ても、んー、となりそうな感じはありました。
daluma

dalumaの感想・評価

2.0


誰のために作ったの?

大人向けにしてはユル過ぎ
子供にも広がらない。
女性客意識なのは薄っすら察知。

権力のインボー話は鬼太郎誕生ストーリーには要らないよね。
「変な家」同様、表面的な横溝オマ…

>>続きを読む
TONO

TONOの感想・評価

1.5
リアリティが乏しい作画
単調な台詞と音楽
限界点が不明なキャラの能力
テンポが早い編集
実写化の方が合ってたかも
幽霊族など、墓場鬼太郎のころなどいろいろ思い出しながら見た。
N

Nの感想・評価

1.0

ずっと大好きな作品の長年楽しみにしていた作品だからこそショック。

女性層への意識が見え透けて、鬼太郎の持ち味のおどろおどろしさやメッセージ性が希薄になっていたのがガッカリだった。

物事がひとつ終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事