冒頭からタイトルまでのシーンはとても良かっただけに、その後の展開の面白みに欠けたがっかり感が尾を引いてしまった。
唐突にやってきたメンサ会員のパンキッシュな男性、理由のわからないプレゼン、踊りまく…
毒っけたっぷり。アイアンマンこと、ロバート・ダウニー・Jr.のお父っつぁん、ロバート・ダウニー・シニアの怪作。
社長に抜擢された時点では、俗物だらけの他役員とは一線を画す、実直な黒人役員に見えたの…
自分はちょっと分かりづらく感じました。
白人主義に対する批判だったり、既存のカルチャーや政治に対する風刺を感じますが、その時代に生きてないのであまりピンと来ず。
ラストのシーンは謎に印象深かった…
この映画のことや感じたことを言葉で説明しするのは野暮であるような気がしている。
世界に興味があったし、社会問題にも興味が強くあった学生の頃と違い、世界との繋がりを断絶していると言っても過言ではない…
記録用
ロバート・ダウニー・Sr監督作品。
ある広告会社で社長が突然亡くなってしまい後継を投票で決めるが自分へは投票できないので一番ならなそうなパトニー・スウォープへ皆が投票してしまい新社長になる…