ノーカントリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ノーカントリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

凄まじい数の賞を受賞してたから観てみた
シガーの静かなる狂気がジョーカーとかパトリックベイトマンみたいな狂乱的な雰囲気とは違っていて良かった。
しっかり助演男優賞は取ってた模様。
おそらく翌年ヒース…

>>続きを読む

たまたまギャング同士の取引現場に出くわし200万ドルを手にした男が、殺し屋に命を狙われながら逃亡する姿と、彼を殺し屋から保護しようと追う保安官達の姿を描いた作品

狂気的な殺し屋アントン・シガーが迫…

>>続きを読む

場面転換が独特でストーリーもヘビーな事実に反して予想外に軽やかに展開していって面白かった シガーの虚しい生き様が脅迫観念的にそうせざるを得ないものとして描かれてる てか終わったらしんみりした気持ちに…

>>続きを読む
空気銃て
酸素ボンベ持ちながら空気銃て

でも、モスは誰に殺されたの?
大金を拾った男がサイコパスに追われる話。観察者である警官もいる。なかなかスリルがあってよい。わりと哲学的な話。

ハードボイルド的な感じでよき。

前半はシガーばかり注目してしまったけど、後半はキチンと「老人」をテーマに描かれていた。老人の知恵が物事を解決するんじゃなく、推し量れない世界に流されて続けるのが、無…

>>続きを読む

なんとなくシガーから逃げ回るだけの話かと思ってたら後半に意味深な会話が続いてよく分からなくなった。

もっとアホ映画かと思ったら普通に怖かったし。

モスが結局シガーには殺されず、その責任を妻が取ら…

>>続きを読む

シガー冷酷で超理不尽で、でも一貫してるような
自分のルールで生きてて、
ブレないし、
しかも運命とか偶然をコインで決める

もし彼が正義の側にいたら、あの迷いのなさと冷静さ、絶対かっこいい

でも、…

>>続きを読む

これといい、スカイフォールといい、不気味キャラに定評ですね。と思ったら「F1」のあの人もバルデムなんですね!すごい役者だと思います。
静かなシーンばかりで構成されるのに間延びしない。構図が秀逸だと思…

>>続きを読む

おれががいままでに経験したことのない事件、犯罪だ
底しれぬ闇と狂気、そして恐怖
深淵をのぞいちまった気分だ
こんな得体の知れない犯罪がこれから増えていくのか
だったらおれにはお手上げだ
歳も歳だし

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事