ノーカントリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ノーカントリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なかなかスリルがあって、見終わってから音楽がなかったことに気が付いた!

たぶんみんなそう感じたと思うけど
展開が思ってたのと違って、原題を知ってちょっとなるほどな、と思った。
こうなるだろうと安易…

>>続きを読む

音楽ないのに面白いの凄い。静寂の恐ろしさを存分に感じられる。前半のモスは狩られる側の恐怖が味わえる

シガーの演技が悍ましくてすごい。自然と画角に入り込んでくるシーンが怖すぎる

コーエン映画で1番…

>>続きを読む

急に終わらんといてくれって思ったけどこういう結末とか、話の山場のその後を詳細に伝えることなく終わる作品はすごく好きです
シガー役の人たまに他の映画でも見かけるけどめちゃくちゃ悪役顔でおもろいし実際に…

>>続きを読む

会話の主導権握られるのってこんなに怖いんだ…と思いました。追い詰められた状況をどうにか打開しようと口を開くたびに余計追い詰められていくのが怖かった。強制コイントスやりたくなさすぎる。

誰にも感情移…

>>続きを読む
全編ヒリヒリした緊張感で息詰まりそうなほど。「不条理な死」の擬人化のようなアントン・シガーの存在感と不気味さが凄い。こんなん身近にいたら嫌すぎる。
アントンシガーがマジでサイコパス過ぎ。だけどなぜか引き込まれる魅力を持ってた。
音楽がほぼ無いのがより緊迫感を高めててずっと緊張しっぱなしだった。

良い映画は観ていて飽きないし、
没入していく感覚になる。
なぜ没入できるのか、理由は言葉で表現しづらい。

もちろん、シガー役のハビエル・バルデムがめちゃくちゃ魅力的なのと
トミー・リー・ジョーンズ…

>>続きを読む

BGMなしでこれまで観てられた映画はこれが初めてなんじゃないだろうか。

なんなら流れてたんじゃ無いだろうか?そんな幻聴まで起こってしまうほど絵の迫力が凄い。

突如嵐のように現れ、周りの人間を自分…

>>続きを読む

2025年186本目

コーエン兄弟の代表作
若干???とはなったけど
めちゃくちゃ面白かった

アントン・シガー怖すぎる
なんやねんその髪型と武器

今にも襲われそうという緊張感があり、しっかりと…

>>続きを読む

アントン・シガーかなり好き。七三おかっぱであのキャラは最高すぎるやろ。よう分からん武器使ってるの好き。笑顔も好き。自分で怪我治療するシーンも好き。他人の生死をコインに委ねてきた様なやつが偶然に命を左…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事