ノーカントリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ノーカントリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シガーが怖すぎ、出てくるとずっとドキドキする
事件に全くついていけない老保安官は、この国じゃ引退して過去にふけるしかないってこと?
展開と終わり方は予想外だったけどすごく好き

すごくハラハラした
殺し屋のキャラが好きすぎる。話し方も表情もコイントスもあの意味わかんないほど強力な武器も全てセンス良い
死の描き方も凄かった

保安官の事件解決への熱が薄いなあと思った。その後あっけなく殺されてるモス、無敵なはずのシガーが信号無視の車にあっけなく衝突されてしまう。ラストは、自分は力不足だと引退してしまった保安官が妻に父親を追…

>>続きを読む

シガーが現れると緊張感がすごい
序盤に容赦ないことがわかっているので、後半にシガーと対峙した人々はシーンがなくても殺されてしまったと想像できてしまう

年老いた保安官が経験値で捕まえるのかと思いきや…

>>続きを読む

初めて見る類の殺し屋

何もかもが噛み合うことなく、音もなく追い詰められる恐怖…モスが台頭してくのかなと思ったら気づいた時には殺されていて、最後は全ての出来事が夢だったかのようにゆらりと終わった

>>続きを読む
音楽なしこわいて
ドアの下こわすぎー!!!縫うの痛そう

BGMが一切ない映画で緊迫感がすごかった。
追う側と追われる側のドキドキハラハラの追走劇でめっちゃ面白かったんだけど、それだけに終わり方がうーんって感じ。
マジで最後だけちゃんとはっきり終わらせてく…

>>続きを読む

2024.158本目

麻薬取引現場からお金を盗んだ男が、殺し屋に追われる話。


この映画怪物シガーに目を取られがちだけど間違いなくトミー・リー・ジョーンズ扮する保安官が主役だと思う。ラストの語り…

>>続きを読む
シガーの風貌や挙動、口調から放たれる緊張感がすごい!

歴史に名を残す悪役。

💬第80回アカデミー賞において、作品賞、脚色賞、監督賞、及び、助演男優賞(ハビエル・バルデム)の4部門受賞した作品。血と暴力、この世の不条理を体現したかのような殺し屋のアントン・シガー(演:ハビエル…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事