プリンス・オブ・ブロードウェイの作品情報・感想・評価

『プリンス・オブ・ブロードウェイ』に投稿された感想・評価

4.0
360件のレビュー

社会というものは、決して全員が同時に幸福になれるようには設計されていない。誰かの利益は必ず誰かの損失を意味し、誰かの失敗や遅れは必ず他者への負担となって跳ね返る。現代社会とは、そうした無数の「皺寄せ…

>>続きを読む
FISH
4.0

ラストシーンを観ながら笑顔になれる
良作だった。

不法移民で偽ブランド品を売るために
客引きしているラッキーの元に元カノが
突然あらわれて自分の子供か
わからない子供を預けられて世話を
していくお…

>>続きを読む
翠
4.0

これも好き

この監督の作る終わりの独特の空気感好き

ボス、やたら子供の扱い上手いから子供いるのか?と思ったら若い嫁しかいなかった
即興が混じってるらしいから実生活のが出たのかな
鑑定結果は本当は…

>>続きを読む

もうなんかほんと大好きです。

好きすぎてレビュー内容が浮かばないくらい好き。

どうしてそんなに好きなのかというと、全てがチャーミング。

"敢えて"アマチュア感を全面に出すどアップで荒いカメラワ…

>>続きを読む

貧困問題と親子の愛を絡めて一つの作品にするところは、ショーンベイカーらしかった!
楽しそうな生活の奥に悲しみ・苦しみを感じる、演技とカメラワークには魅了されました!

それに、最後のシーンは最高だっ…

>>続きを読む
newsea
3.9

プリンスを中心に演技が完成してるの凄すぎる、、、
製作陣の情熱をこれでもかと感じた!
もちろん現実を切り取ったかのような映像に感銘受けまくった。
ショーンベイカーは本当、優しさを描くのが上手すぎるな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
子が親を成長させる、みたいな話。
ドキュメンタリーみたいな撮り方をしているところといかにもドラマ的な撮り方をしているのが入り混じっているのが面白い。

キャストの会話がやたら自然体だなぁと思ったらアドリブとのこと。発狂してるところとかかなりリアル笑
身に覚えのない子供の世話を押し付けられる展開は現実社会でもかなり多そうだけど、不法滞在で警察を頼れな…

>>続きを読む
m
4.1

ショーンベイカー初期傑作選2本目。
好き…!好きでした!

最低な胸くそ悪い行動や言動をする奴でも、どこか愛着をもてる人間味ある一面を描く(でも胸くそ悪い奴には変わりない)のが秀逸だなと思う。
そし…

>>続きを読む

初期作&公開されてないしってんで期待はそこそこでしたが、めちゃくちゃ良かった。好き。
不法移民といえばダルデンヌ兄弟の作品も好きなのだけど、ベイカー監督は優しさがあって観やすい。ダルデンヌ兄弟作品が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事