ミュジコフィリアに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ミュジコフィリア』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

3.3
井之脇海見たさに鑑賞。
巨峰

巨峰の感想・評価

3.6
現代音楽を主要なテーマにした映画はかなり貴重で、見どころ、聞き所も多いと思いました。
ただ、ヒロイン役の松本穂香さんは、すごく可愛いけど作り物めいててなんだか浮いてしまっています
なのさ

なのさの感想・評価

3.7
友達が出ていたので鑑賞!
過去鑑賞記録。
京都精華大学を舞台とする、さそうあきら作のコミック(原作既読)の映画化。
京都人にとって、毎日目にするようなお馴染みの風景が映し出されるだけで楽しくなってくる音楽映画。
アオイ

アオイの感想・評価

2.8

山崎育三郎目当てで映画館に。

色々と謎なトンデモ映画だったけれど、3年経った今でも時折思い出すくらいには印象に残っているので、この機に記録することにした。


なんと言っても、松本穂香のMVだった…

>>続きを読む

松本穂香のMV?
あの謎プロモ時間でもっと兄弟関係掘り下げて欲しかった。

めっちゃ老けた大学院生やな!!!と思ったら育三郎様か。さすがに無理が…でもかっこいい。音楽に苛立つ育三郎様素敵。指揮者姿も…

>>続きを読む
ShojiIkura

ShojiIkuraの感想・評価

3.2

 これは「音楽とは」を突き詰めていく話し。コミックでは理論展開できても、実写化して実際に音を聴かせるとなると、難しいテーマだったのでは?特に現代音楽となると、一般人には枠組みがとらえづらい。
 花見…

>>続きを読む
『ミュジコフィリア』
漫画原作らしいんやけど、現代音楽の話。現代音楽のややこしいところ、意味不明なところをまんま映画にした感じ(笑)
井之脇海、松本穂香、山崎育三郎、濱田マリなどが出てた。

あなたにおすすめの記事