エンドロールのつづきの作品情報・感想・評価・動画配信

『エンドロールのつづき』に投稿された感想・評価

23/2/1@アップリンク#4

てっきりノスタルジックな感涙モノと舐めていた。いつのまにかアート映画の文法に変わり、思わぬ射程の広がりに驚く。映画がもっと好きになる映画だ。

"Last Film…

>>続きを読む
Cineman

Cinemanの感想・評価

4.0

『エンドロールのつづき』
パン・ナリン監督
2023年 インド、フランス
鑑賞日:2024年5月30日  Amazon Prime Video

これは素敵な作品だ。
インド版『ラスト・ショー』。

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

3.8
理想と現実。
カーストと貧困。
英語が話せなければ何者にもなれない。
仕事もない。
美しく広大なインドの自然。
夢を追っている主人公がキラキラしている。
逞しく進め!映画を作れ!
お父さんー!!

このレビューはネタバレを含みます

終わり方がとっても好き。フィルムは役目を終えてもアクセサリーになって主人公のそばに存在し旅立つ彼を勇気づけているような。

お母さんの料理も美味しそうだったし、薄いナン食べたい~!

でもフィルム盗…

>>続きを読む

凄い少年だな〜本当に映画が好きなんだ、映画の根本が好きなんですね。

光からいろいろ手探りで映写機まで作りミニシアターまで作ってしまう、しかもお金をかけずに自分達の持ってる知恵で彼等の力に引き込まれ…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

4.2

ニューシネマパラダイスを思い出す。
映画っていいもんですね。
途中2001年のパロディもあったりして、楽しかった。


ラストのカラフルなバングルには泣けてくる。
それぞれ監督の色が出ていて良かった…

>>続きを読む
ピット

ピットの感想・評価

3.5

ほぼ実話 インド版『ニュー・シネマパラダイス』

このフレーズを見て『ニュー・シネマパラダイス』を傑作として崇めている私にとって見ないわけにはいかない(笑)

ここからはちょっと酷評・・・
まず実話…

>>続きを読む
esora

esoraの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後ファザルが踊って見送ってくれたの感動した。

あなたにおすすめの記事