エンドロールのつづきに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エンドロールのつづき』に投稿された感想・評価

rina
3.0
歌わないインド映画を久しぶりに見た。
インド版ニューシネマパラダイスって言われるの否めないけど、ストーリーが良かった。
光の表現が綺麗で印象的だった。
MR
3.0
映画への情熱が半端ない息子とお弁当が愛情たっぷりの母と時々父と妹。
3.0
映画というよりも、映画を映し出す“光”に魅了された少年の物語だった。
いい大人に囲まれてて良かったねサマイ。

インドの家庭料理映画でもありました。
チャイ飲みたくなる。
Salt
3.0
ママンがクソ美人でご飯めっちゃ美味そうが1番の感想。あと"サマイ"の由来がイイネ!

こうゆう作品に出てくる見た目チョイ悪そうやけど子供の味方してくれる系おじ好き。
toro
2.7

このレビューはネタバレを含みます

フィルムと映写機の先っていう話。

最初というより作中ではずっと、映画作りより映す方に興味を持ってる珍しいパターン。

それ以外は良くも悪くも、ベタな感じがしてしまった。

あと、母親が作るカレーが…

>>続きを読む
・インド版ニューシネマパラダイス
・インド料理レシピ動画映画。

パン・ナリン監督作品。

バビン・ラバリ演じる9歳の少年サマイは父親に連れて行ってもらった映画を見たことがきっかけで映画に興味を持ち、自らの手で映像を映す手法を考えるという流れ。

インド映画にして…

>>続きを読む
映画の歴史を追体験するような感覚で面白かった。ラストのあたり良かったな。お母さんの料理おいしそう

クジャラート料理が美味しそう。最近チェックしたインド料理レストランにクジャラート料理を出しているところがあって、行ってみようかな。
光にこだわってた映画だった。

Rahul Koli who pl…

>>続きを読む

「NO MORE 映画泥棒。10年以下の懲役。または、1000万円以下の罰金。」

映画好きの為の映画って聞いてたけど、見当違いの触れ込みで、
本当の映画好きは映画泥棒なんてしない。
そうやって散々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事