温かくて素敵な映画。
ルビーが言葉で説明できずに手話で話すシーン、歌詞を手話で表現するシーンに見惚れた。なんなら言葉に頼るよりも「気持ちを伝えよう」とする手話の方が心に届くのかも
賑やかな家族の会話…
ろう者家族のために常に自分を犠牲にして、家族(特に母親)に縛られ、やりたい事が出来ない描写が辛い。
まだ17歳のルビーに背負わせすぎ。
最後はキレイにまとめてる風だけど、途中まで自分たちの障害を盾に…
よい…………
家族愛の話だと言えばそれまでだけど、その愛の複雑さ、切なさが素晴らしかった。
個人的お気に入りのシーンは、歌っている時の感情を聞かれた主人公が、言語化できず、手話のように手で表すところ…
母親のすすめで見てみました。
耳が聴こえない家族と耳が聴こえる娘のお話。
深い家族愛とその葛藤がよく描かれていたと思いました。
何より印象的だったのは主人公の娘の家族に対する献身ぶりもさることながら…
色々乗り越えて、子供が頑張る映画泣いちゃうー。
あの大事なコンサートで、家族の感じてる世界になったのすごく切ない。
でもルビーの歌がみんなを感動させてるって感じられる演出でよかった!
オーディション…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS