アカデミー賞関連作品として鑑賞。
「エール!」鑑賞済み。
良かった!最高だった!!
まず冒頭、海で漁をしながら主人公が歌っているシーン。
歌は見事だが、音のボリュームが大きい。
うるさいほどに。…
やっと見た〜〜〜〜〜
コンサートの無音の演出が印象的だった。
デュエットを全部聴きたかった!!けど、この家族が1番聞きたいんだろうな。正直ルビーがヤングケアラーだからこの家族に若干イライラしていたけ…
家族で唯一聴力のある少女は歌うことを夢見る。
めちゃめちゃ泣いた。感動。
家族のことも大切だからこそ、自分だけが夢を追っても良いのか迷い、走り出すその一歩が踏み出せない。
家族と思いが通じ合ったと…
めちゃくちゃ良かった!!
耳が聞こえないというハンデを抱えつつもユーモア溢れる暖かい家庭を築き続ける、彼らの言動に心が温まった。家族の元で通訳になるか、大好きな歌の道に進むか、葛藤に苦しみながらも挫…
子を想う父の気持ちに共感した。
母親は母親で娘が心配だからこその行動だが、娘はちゃんと立派に成長して、大人になっていく。
ルビーが世間と家族の橋渡しになるように、レオはルビーと家族の間に立ち、お互い…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS