評価たっか。あらすじだけなぞったらそりゃ万人受けする話でしょうけど、、
個人的には大胸糞映画。
コンサートで無音になる演出や、喉を触る演出は感銘を受けた。なるほどな、、
ルビーの歌を聴くのはとても…
障がいがあってもなくても
家庭環境が微妙だった可能性が
ところどころチラついたせいで、
そこまで親に感謝できるんだ..........
となってしまったのは自分だけ???
映画の話とはすこし逸れる…
どのようにして両親から受験の了解を得るかが肝になるんだけど耳が聞こえないハンディキャップを持つ家族に歌の才能を気づかせるその手段にもちろん注目するわけで、そこを期待して見てたら悪い意味で期待を裏切ら…
>>続きを読むエール!のリメイク。
CODAとしてずっと通訳として生きてきた少女。
親が働くために通訳をしろと責められる。
ろう者がよかったのにと言いながらCODAの子を利用する両親が好きなれず。
大事な用があっ…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS