このレビューはネタバレを含みます
大号泣…。
耳が聞こえない家族はルビーの歌声が聴こえないし、仕事でも頼りにしてる存在だったので音楽大学の進学を諦めて欲しかった。
でも、演奏会で皆んながルビーを賞賛してる様子を見て、父親は帰宅後ルビ…
劇場でも見たが、また見たくなったので配信で2回目の鑑賞
愛に溢れた家族で、誰も悪者はいないが
成長による変化により特定の家族に負担が生まれる
印象批評はいくらでもできてしまう良作
いや、もう号泣だ…
このレビューはネタバレを含みます
聾の一家で唯一の聴者で通訳である主人公ルビーが歌う事を通じて家族から独り立ちする感動作。
手話で話す一家、無音でも家族会話が成り立つ状況がユニークだった。逆に身振り手振りで顔を合わせて話すので感情が…
家族で唯一耳が聞こえ、家族の通訳をする主人公。自分の夢と家族、どちらを優先するか。
自分の耳と口になってくれる主人公に依存してしまう家族の気持ちも、自分のやりたいことを犠牲にしたくない主人公の気持ち…
このレビューはネタバレを含みます
聴覚障害を持つ家族のもとに生まれたルビーの物語。家族をサポートしなければいけない娘とそれに頼るしかない家族の話。
全体的に、手話を使うシーンが多かったが、その1シーン1シーンより、表情やリアクション…
このレビューはネタバレを含みます
聾者に囲まれた家庭だからこそ非常に頼みの綱になっていたルビーの重圧が大きく、ルビーの好きなことをやるという選択を家族もはじめは応援できないのが見ていて非常に心苦しかった。
親として、子供の夢を応援し…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS