コーダ あいのうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.0
実際の聾唖者をキャスティングした迫力が凄まじい映画。手話を主軸に、全身を用いた感情表現は声以上に胸を打ち、心に響く。障害をこれ程までに魅力的な個性として描ききった制作陣には脱帽。素晴らしい作品でした。

お父さんのマスタード色のシャツが格好良すぎて欲しい。

トラックの荷台で娘が歌うシーンがとてつもなく良かった。

あと兄貴が人間味MAXでよい。

あとコンサートの場面の音無しはなんとも言えない気持…

>>続きを読む
うゆ
4.0
発表会みたいなやつで泣いてる人を見て、歌で感動させられるなんてなんて素敵なんだろうと思って涙が出た。
最後の手話でもまた感動した。
3.3
その時観たいものを観るのが大事
ワンダー好きやから好きなはずだけどな
家族か夢。どちらも大切なものに揺れうごく、主人公の気持ちが痛いほど伝わって、苦しかった。コンサートで無音のシーン。とてもよかった。
3.7
ザ家族愛。心の通じ合えない時もあったけど、不器用にそれぞれの愛をそれぞれの伝え方で伝えてて。それが心に感じられた瞬間ってほんと奇跡感じるし、愛感じるんだよな。
ヤングケアラーとして家族との関係の切り離せなさ、厳しさがちゃんとある。
家族愛は確かに感じれる作品。。
4.0

セリフまで歌っちゃうミュージカルかと思ってた。
父、母、兄、耳が聞こえない一家で唯一の健常人のヒロインは、歌うことが好きでそれを遠い地で学びたい。が、彼女が不在になると一家が困るので反対される。

>>続きを読む
ネトフリの配信8月末までだから見てみた👀
頑張ってるルビーが大好き!
3.7

純粋におもしろかった!
期待を裏切らないシナリオ

ただ、兄・母・父のどれかに視点搾って欲しかった

こういうずっと真っ直ぐ進んでくれる系のシナリオとても好き
父親(ろう者)視点の発表会のシーンの演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事