コーダ あいのうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

予想はしてたけど、泣ける〜🥹🥹

改めて、手話って綺麗だなと思った。大学で手話の授業をとりたかったけど1限だったから断念したのが悔やまれる…
ていうかもっと手話だったり聾者だったり、障がいについて学…

>>続きを読む
めめ
4.0
家族愛に感動。
コンサートの時、音がなくなったの鳥肌たった。

そして、外国の試験ってあんなに自由なん?
フランクすぎて好き。笑
家族入り込んでも何も言われないの素敵。
3.9
家族それぞれの愛し方。気付き。葛藤。
世界中のヤングケアラーに救いの手を!
こめ
3.4
彼女は両側から生きている、という言葉が残った。
板挟みとも言える状況で、でもそれが彼女の普通で。
お父さんがルビーの喉に手を当てて音を感じるシーンがとても印象的。

このレビューはネタバレを含みます

耳が聴こえない家族達は主人公に聴者との通訳を頼り切りの生活。
主人公の葛藤や苦悩、新しい道へ挑戦しようとするも上手くいかない。親父と兄貴の娘を送りだそうとする姿に感動した!素晴らしい映画だ!歌うめぇ…

>>続きを読む
Ami
3.3

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかったが、期待値が高すぎて、それを下回ってしまった記憶。
主人公がキレながらアカペラを歌うシーンは記憶に強いです。
ゆー
3.3

評価が高くて良い映画なんだろうな、ってハードル上げすぎてみたせいなのか、え?!ってなった。
ルビーの歌声も素敵だし、演奏の途中にゴーダ側になって音が消える演出も素敵だった。
でもどうしてもあの両親に…

>>続きを読む
正統でいい映画
ろう者の悲哀を厳し目に描写しつつ、ろう者でないことの孤独も描いてる

随分前に録画しといたやつ。
あーーーーーー家族ってしんど。
パパとのシーン好き。最後のルビーすごく良い顔。無音のシーン、心が痛くなった
でも、ルビーにはどうしようもないことが多くて、言い訳扱いされる…

>>続きを読む
3.8
2023年の初見100本目。 やはり「エール!」を見てから年数経っていなくて、全部覚えていたので、こっちは響かなかった。 リメイクはオリジナルを忘れてから見ないとね!

あなたにおすすめの記事