コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
150,919件のレビュー
Yuri
5.0

意味がわからないくらい良かった。
タイトルのとおり、Coda(Children of deaf adults)のルビーを中心にした家族のヒューマンドラマ。
幼い頃から家族に頼られて人一倍大人な高校生…

>>続きを読む
ナナ
-
このレビューはネタバレを含みます

『エール!』(2014.フランス)のリメイク。
『CODA』...原題、素敵なタイトルだなと思います。
Children of Deaf Adults(ろう者の親から生まれた聴者の子ども)の略
そし…

>>続きを読む
ganai
4.5

『コーダ あいのうた』
CODAは"Children of Deaf Adults"の略で聴覚障害の親に育てられた子供という意味だそうです。

自分以外全員が聴覚障害者の家族を支える女の子が歌の才能…

>>続きを読む
ナ
4.9
お互いがお互いを思い合っててとても素敵であたたかい映画
4.8
役者は耳が聞こえるってことを最後の最後まで忘れてた。それくらい演技上手。
あとジョニミッチェルのBoth side,nowが良かったなぁ。。。
人生は側面もあるんだってね
Yoshi
5.0
このレビューはネタバレを含みます
今までルビーが家族に合わせてきたが、最後は父親が(発話して)ルビーに合わせた。最後のシーンに、家族の心の変化が全て凝縮されていた。
2.7

前半登場人物誰も思いやりや寄り添いがなくてなんなのと思ってたら後半人が変わったようにルビーの味方になっててなんなのと思った
主人公と男の子の距離が近づくのが洋画あるある:誰もいない水辺で急に飛び込み…

>>続きを読む
超泣いた😭

お父さんがルビーの喉に手当てて歌聞くとことか素敵すぎて大号泣。
4.1
発表会のお父さんのシーンではっとした
ひゅ
4.3
後半ずっと泣いてた
先生素敵だな〜

あなたにおすすめの記事