天使と悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

天使と悪魔2009年製作の映画)

Angels & Demons

上映日:2009年05月15日

製作国:

上映時間:138分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • バチカンを舞台にした壮大なサスペンス
  • タイムリミットがある中での謎解きに緊張感がある
  • 宗教と科学の対立を描きながらも、共存できることを示唆する
  • ユアン・マクレガーとトム・ハンクスの存在感が光る
  • バチカンやイタリアの美しい風景が見どころ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使と悪魔』に投稿された感想・評価

2025年6月1日DVDで初鑑賞。
 原作は『ダ・ヴィンチコード』より先に書かれていて時系列もこちらの方が先になっています。
 強大な爆薬でもありエネルギー源でもある物が研究所から盗まれ、同時に誘拐…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

 あらすじ1⃣︰❶バチカン市国の羅馬法王が,この浮き世を薨去する&❷バチカン市国の羅馬教皇が,この浮き世を薨去する❢❢。新たな羅馬法王&新たな羅馬教皇を決める総選挙である,❝コンクラーヴェ❞を前にし…

>>続きを読む
ウタ
4.0

面白かったー!
約140分と長い映画だけど、テンポよく新しい展開へ持っていくから、それを感じさせずぐいぐい引き込まれました。

構成も演出もストーリーもとても良く練られていて、しっかりこの世界観に浸…

>>続きを読む
ダビンチコード系なのか?!
ダビンチコードがあまり好きじゃない私はやぱこれもこ難しい割に面白いと思わなかった。
大どんでん返しは食らったけど…
somari
-
この手の映画すき
N
-
このレビューはネタバレを含みます

ダヴィンチコードより分かりやすく面白かった!(『教皇選挙』でコンクラーベに、『チ。』で科学(地動説だけど)と教会の対立に、馴染みがあったからかも)
途中でなんとなくカメルレンゴ怪しくね?と思って、あ…

>>続きを読む
masa
3.8
記録用
haaan
3.6

昔観たけど、再視聴

バチカンが舞台。最近コンクラーベが現実にあったのでどういうものか理解しやすかった。
ユアンマクレガーかっこよかった
胡散くさい人が何人かいた

なんであんなどんどん謎解きできる…

>>続きを読む
4.1

ダヴィンチコードシリーズ初体験。なんかwowowの宣伝がしつこくて変に避けてきた人生。

トムハンクスがシリアスな役柄を演じるのは変な感じ。とはいえオタッキーな教授っていうのは良さげ。

ヴァチカン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事