隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末 - 81ページ目

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

短編ながらも良作。
何をしてもどうあがこうとも決して逃れられない運命だからと言って諦めたらおしまい。主人公には帰りを待つ犬の元へ辿り着いて欲しいと切に願うし辿りつくべきだ。
特にパトカーでの対話のシ…

>>続きを読む

黒人と白人でこんなに住んでる世界が
違うことにショックを受けました。
最近ではアジア人差別を取り上げられることが
多くなって来ていますが、
早く人種間での差別や偏見が
少しでも無くなることを祈るばか…

>>続きを読む

反抗したらダメ、抵抗しなくてもダメ、建物の中ににいてもダメ、最後に、警官としっかり話をしてやっとわかってくれた…と思いきややっぱり殺されて、絶望感がエグい。現実のほうがもっと理不尽で救いがないんだろ…

>>続きを読む

愛犬の待つ家に帰りたい黒人男性が白人の警官に何度も殺される話。

30分ほどの短編映画。
テーマは分かりやすいが、テーマに寄せすぎてエンタメの要素が軽薄。特にオチが悪い。あのオチになるなら白人警官に…

>>続きを読む

何度も白人警官に殺される黒人のタイムリープ作品。30分で綺麗にまとめられていてとても見やすい。

ただ家に帰りたいだけなのに常に疑われて差別されて殺される。理不尽すぎてつらい。
主人公は選択しなかっ…

>>続きを読む

みた

途中まで「結局対話が大事だよね」オチに回収されるかと思ったけど違った、多分だけどパトカーでの対話で白人警官が黒人への偏見をなくして無事に家に帰れてハッピーエンド!ていうオチだったらアカデミー…

>>続きを読む
何をしてもしなくても、丁寧に話をしたとしても、理不尽に殺され続ける。黒人だから。つらい。

ある朝、愛犬の待つ自宅に帰る途中の主人公は警察官に呼び止められ、行き過ぎた職質を受けた末に取り押さえられ窒息し、命を落としてしまう。
ところが、彼は先ほどと同じ朝を迎え、同じ警察官に再び殺され、タイ…

>>続きを読む
星がいくつあっても足りません。
なにをしても、どこへ向かおうとも、
どんなに説明しようとも、変えられない。

できることはなんだろう。
名前を呼ぶ。心に刻む。
https://twitter.com/nahanohana/status/1380916401251049476?s=19

あなたにおすすめの記事