隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末 - 79ページ目

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブラック・ライブズ・マターに関する事件をエンドロールでは実名まで連ねてほとんどノンフィクションで表現しながら、タイムループという鉄板ジャンルで30分にまとめた強い短編。
どう行動しても白人警官に理不…

>>続きを読む
対話をしてもダメだった
というのがリアルで悲しい。

2021-66

殺される毎日を繰り返す男の話。
殺される理由はないのに毎回殺されてしまう。どうあがいても撃たれたり。
だんだん無力感に襲われてきて、じゃ対話すればいいじゃないかとなるも、対話で平和が来ました、わかり…

>>続きを読む
警官もまた…
というところがショックでもあり作品としての面白さもあり、けれどつらい。
そこからの、それでも必ず家に帰るという締めくくりはグッときた。

とりあえず、見てほしいという気持ちと。
これが全部事実だって言う前提がないと伝わらないかなって部分と。
最初の事実との関連の重さだから伝わる部分と、ループものとして多くの人に触れやすくなる部分と、3…

>>続きを読む
犬が待つ家に帰れなかった大勢の人たち。今日もまだあの朝を繰り返してる。辛い。

タイムループに捉えられ、何度も殺される主人公。同じ日の繰り返しはそのまま悲惨な歴史に重なり、終わりがないのは今なお、犠牲になる人が絶えないからか。エンドロールに流れる亡くなった人の数とその原因に絶句…

>>続きを読む
最後の最後意味が分かった瞬間に鳥肌が立った。
この映画を勧めてくれた仲間に感謝。

この30分強に歴史が詰め込まれている。

短編映画でここまで踏み込んで描けるの凄い。
答えは見えているのに辿り着けない現実。
素晴らしかった……!!

黒人からの目線だけでなく白人警官の目線も取り入れているところが良かった。
黒人の目線と白…

>>続きを読む

約30分の短いお話。黒人という理由だけで正義を執行するはずの警察に殺されたり逮捕されることの理不尽さを被害者側の視点からみていく映画。終盤では話し合って解決…と思いきや、相手は毎回意志を持って殺人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事