シン・仮面ライダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『シン・仮面ライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いきなり始まってなんかよくわからんうちに終わった

撮影手法とかはこだわってたけど、用語とか世界観が説明なしですすむからなぁ

原作ファンとかは楽しめるのかな
まぁシッチャカメッチャカだったけど、クオリティの高い特撮ってだけで星あげちゃう

自分は平成ライダー大好き人間なので、1号ライダーに関しては少ししか知識ない状態で鑑賞した。
自分が好きなライダーでこれをしたらたぶん俺は嫌な顔したと思うけど、昔の作品を今風に落とし込んだって言われる…

>>続きを読む

◎2023/03/29…劇場で鑑賞。

●鑑賞後の感想…『………面白かった』。
でも、何か釈然としない。
『シン・ゴジラ』の時の様な満足感が無い。


●暫くして『熱が冷めた』後に改めて考える。『……

>>続きを読む

映画館に数え切れないほど足を運びました。
一文字隼人という男の生き様がすごく好きで、こんなに愛に溢れた男に出会えたことが本当に嬉しいです。
ハチオーグが出てくるシーンは全部かっこよくて劇場で見ること…

>>続きを読む
敵のオーグに一人一人個性があって、戦闘シーンは観てて楽しかった。特にKK。
予習して一つ一つの固有名詞を覚えてればストーリーももう少し頭に入ったかも。

おっさんはどう生きるか

出てくる男性オーグたちは大体個性的なおっさんでやはり仮面ライダーとはいい歳のおっさんたちの娯楽なのであって、出てくる女性オーグたちが若い女性である事もおっさん好み。若い女性…

>>続きを読む

むむむ?なにこれ?

◼️初の仮面ライダー作品でしたがそこそこ楽しめました。
でもよくわからん。
仮面ライダーのバックグラウンドが死ぬほど駆け足でサラッとしか説明されないのでよくわからないまま説明パ…

>>続きを読む

※にわかミーハーオタクとは俺のことだ!

『シン・仮面ライダー』を観たが、案の定めちゃくちゃ好きだった。
製作陣の「仮面ライダー」に対するクソデカ感情を高濃度で注射される物凄く有難い体験。
俺が観た…

>>続きを読む
内容全然入ってこなかった。。。
血が鮮明に流れることだけ覚えてる

あなたにおすすめの記事