シン・仮面ライダーの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・仮面ライダー2023年製作の映画)

上映日:2023年03月17日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

みんなの反応

  • 庵野秀明の独自のカメラワークに魅了される
  • 原作への敬意を感じる仮面ライダーである
  • 特撮エンタテインメントとしてうってつけである
  • 怪人のマスクと美しさが印象的である
  • 2号のキャラクター造形が面白いと思える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・仮面ライダー』に投稿された感想・評価

ワザとのグタグタな演技が滑稽だけど、どこかシリアスにさえ感じるけど、なぜかラストは清々しい気持ちになる。俳優陣がめちゃくちゃ豪華なのに、みんな揃ってグタグタな演技がイケてます!

2度目の鑑賞。冒頭から小屋爆破まではとても良かった。
特に、仮面を脱いで自分の異形に絶望するくだり。この路線で、改造された悲しみや孤独をも仮面の中に隠してひたすら悪と戦う主人公というプロットで続けて…

>>続きを読む
Ryo
2.5
このレビューはネタバレを含みます

もはや説明不要のライダーヒーローを仮面ライダー生誕50周年企画作品の一つとして庵野秀明監督の手によって再構築されたもの。

謎の秘密結社「SHOCKER」に拉致され、昆虫合成型の拡張人間(バッタオー…

>>続きを読む
2.0
分かりにくいところも多々あったけど、何だかんだで楽しめました。敵キャラが魅力的だったからかも。この映画での私の推しは柄本佑でした。
2.5
20年間の間にほとんどの仮面ライダー作品を観てきましたが、作品中眠くなった数少ない作品の1つになってしまいました。
buddy
3.2

「仮面ライダー」を初めて観るので、あくまで想像にはなるが、その当時の雰囲気や香りが大切にされたことが伝わってきた。
この作品は独特な世界観を持っており、最初はその特異さに戸惑うが、終盤になるにつれて…

>>続きを読む
3.4
アクションシーンは良い。結構グロいけど。
一文字は人間味があるのに他は棒読みっぽいのはなんなんだ?
長澤まさみのあっけなさはなんとも言えん。

こういう映画ってターゲットが分からないんだよね。
早いです。アマプラ。劇場で見れなかったので嬉しい。

余談ですが。
シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース。よかったです。ほぼお祭りでした。シン・ゴ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

庵野秀明監督作。

仮面ライダー生誕50周年企画作品で2016年「シン・ゴジラ」(脚本・総監督、2021年「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」(企画・原作・脚本・総監督)、2022年「シン・ウルトラマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事