『シン・仮面ライダー』は、旧作を知らない者でも十分に楽しめる作品である。物語の序盤では、仮面ライダースーツの構造や能力について博士が丁寧に説明しており、初見の観客にも非常に分かりやすい導入となってい…
>>続きを読むシン・ウルトラマンの時と同じく昭和仮面ライダーにもシンにも思い入れも求めるものもあまり無いので普通に楽しめたし相変わらず正解も分からない笑
大好きな007全シリーズの中で特に好きなオープニングが「…
平成生まれとして、“生誕50周年”を迎える仮面ライダー1号は知らない世代だ。
しかし、ぼくにとっての幼少期のヒーローは、再放送されていた仮面ライダー1号だった。
渋いと言われていた少年時代を思い出す…
思ってたよりは良かった。
アクションの質や話の盛り上げ方など、出来は酷いが映画で楽しみたいだけなら十分だろう。多分。
まずはバッドポイントから。
本作は初期の昭和仮面ライダーのオマージュに満ちた作…
「うん、これも仮面ライダー映画だよね。」
石ノ森章太郎の漫画を原液そのままで実写化したのね。
浜辺美波のロングコート姿が石ノ森章太郎のヒロインすぎる。あと顔が良すぎ。
東映ネタの足の骨折ネタを…
評価が分かれますね。面白くなくはない。でも消化不良感、残念感も感じる作品でした。シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンに続く、庵野秀明監督・脚本のシン特撮シリーズの3作目ですね。シン・ゴジラはゴジラにあま…
>>続きを読む庵野秀明の作家としての芯は感じるし、骨子も悪くない。でも肉付けが上手くいってなくて全体的な完成度は低い。全ては見せ方の問題と言う他ない。
タイトなサイズで細かくカットを割る戦闘シーンには躍動感が生…
©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会