東京自転車節の作品情報・感想・評価・動画配信

東京自転車節2021年製作の映画)

上映日:2021年07月10日

製作国:

上映時間:93分

3.8

あらすじ

監督

『東京自転車節』に投稿された感想・評価

桂
4.0
面白かった。随所でこの人自分を切り売りするのが上手いなと思ったり。
テツ
3.6

チャリを漕げ。

監督の青柳拓氏自身がコロナ禍中の東京で稼ぐべくUberEats配達員として戦う1か月を追ったドキュメンタリー作品。
初めに述べておくが監督自身が主演及びメインの被写体となっている作…

>>続きを読む
いまいち
特にオチもない
3.5
記録用。
5.0

コロナ無職と奨学金返済のため、、
監督自身によるウーバーイーツ自撮り
ドキュメンタリー


甲府から新宿まで自転車移動?
風俗を呼ぶも、、
蚊に自分の血をおごってやる
APAホテルが快適すぎてやる気…

>>続きを読む
mu
-
ドミューンで知った作品。
選挙と鬱も確実に観ます!
よん
3.6

ドミューンでの特集で無料配信されてたけど、途中で映像が止まった?状態になり、U-Nextでも観れたので、改めてそちらで鑑賞。さくっと観終わった。

都内でのコロナ渦を思い出しながら視聴。
コロナで大…

>>続きを読む

ウーバーは人を壊す。どんな時も撮影を忘れない上に、撮り方にセンスが有るところが凄い。

真面目な話、生活が苦しいなら各種制度や福祉、知恵を総動員し、1人で抱え込むことなく状況を回避してほしい。身を粉…

>>続きを読む
AFRO
5.0
編集上手い。

山梨に住んで、運転代行業を勤めていた青年がコロナで仕事を失う。貧しく、奨学金の返済もある。働かなければならない。と、東京に出てきてウーバーイーツで働く話。

面白かった。
『選挙と鬱』で、題材以上に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事