スピリット 未知への冒険に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スピリット 未知への冒険』に投稿された感想・評価

2.7

ラッキー・プレスコットの母親は一流の馬術パフォーマーだが、演技中の事故で亡くなった。叔母のコーラは母親と同じ運命を辿るのかと心配した。ラッキーは父親のジムと同居するため、アメリカ西部の田舎町にやって…

>>続きを読む
幸
3.0

久しぶりに馬の出てくる映画が観たくなり、鑑賞。え…馬に眉毛ある…という違和感もあったが、野性馬が群れをなして駆けている冒頭のシーンはかっこいいに尽きる。馬の走っている姿は世界で一番美しい。あ、なんか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Girl meets boy (The wild horse)

少女と馬の心の交流を丁寧に描いた良作。
二人の距離を足だけで表現するカットはヒクドラを思い出してほっこりする。
王道の爽やかストーリ…

>>続きを読む
odasu
2.5

活発な少女ラッキーは父親のジムと同居することに。叔母のコーラと共にアメリカ西部の田舎町にやってきたラッキーは、そこで気性の洗い一頭の野生馬と出会う。スピリットと名付けた馬と共に壮大な冒険に挑んでいく…

>>続きを読む
KS
3.0
3人組が悪党を挫く冒険譚。

終盤のFleet Foxesを使っているシーンは、一緒に見ている親御さんも若い頃があったよねというメッセージかなと思った。
とし
2.5

吹き替えで鑑賞。
映像が綺麗で、モモンガとかキャラクターもかわいい。
ストーリーはよくある感じで、あまりハマりませんでした。
あとで見ると、字幕の声優陣も豪華なので、字幕で観れば良かったかなと。
日…

>>続きを読む
友達のためなら忙しくてもアクセサリー作るよ!ってシーンが好きだった。子供におすすめ。
お転婆な女の子は田舎に住む父と同居する事に。その田舎町で気性の荒い一頭の馬と出会う。そこから物語が始まる。
女の子と馬の友情の物語。
スニップスとキャロットのやり取り好き。
ネトフリ鑑賞。
これは2002年の作品のスピンオフなのか。娘と見れて楽しかった。娘も言っていたが主人公はヤンチャすぎるし、父親は1人で機関車作っちゃうし、なんか色々ぶっ飛んでた。
Ryogo
2.8

冒頭から主人公の女の子が破天荒というか無茶苦茶過ぎて終盤まであまり好感が持てない。ちょっとアナっぽい。色々壊したりして結構損害とか出してんじゃないか、それを「私に指示しないで!」みたいな。ただのヤベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事