泣けるな〜。
原作を読んだ上で見た。普段だと大体原作の方が良い!となりがちなところ、本映画は映画も良い。どちらが先でも良いと思う。
優子ちゃん視点で見るのか、親視点で見るのか、両方楽しめるそんな作…
訳ありになってしまった映画、、ですかね?例のスキャンダルを理由に見ない人もいると思うので、少し勿体なく感じました。
良かった点:
石原さとみの強い演技と、トリッキーで破天荒な女性の役柄が合っていた…
記録
ストーリー序盤の石原さとみの言動にみぃたんが可哀想だなって思ってたけど、後半になってようやく理解した。
もしかしてって思ってたことがその通りになったけど、子供の言葉を頑張って守ってきた行動力に…
大好きな作品
[所感]
〝みいたんのパパ〟
相談せずにブラジルエグすぎる。本当の親っていうワード出すの最悪すぎる
お前の料理は冷凍食品解凍するだけとか最悪過ぎる。最初だけ子供思いのパパに見えたけど
…
友人と遊びに行った際、次の予定までかなり時間が空いてたので、じゃあバトンでも見に行くか〜となったので。特に原作ファン、俳優ファンでもなく、ふらっと見に行った感じです。
結論から言うと、私と友人は全…
前に金曜ロードショーで見て、それなりに感動して、良い印象だった。
石原さとみが好演してたのと、個人的に思いがけず安藤裕子ねぇやんを拝めたので、それが嬉しかった。
中の人達が今となっては…だけど作品に…
©2021 映画「そして、バトンは渡された」製作委員会