そして、バトンは渡されたに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『そして、バトンは渡された』に投稿された感想・評価

許
2.0
どれだけ大きくなってもみーたんって呼ばれているのほのぼのする

登場人物が“全員善人″すぎて、逆に観てて疲れた。ストーリー展開が読めるが故に予定調和。

家族の在り方は様々だと思うが、これはあまり感情移入できなかった。優子ちゃんの子供にまでバトンを繋げば、もう少…

>>続きを読む
1.5

このレビューはネタバレを含みます

叙述トリックをそのまま映画にしたような内容。
いくら病気だからって実親が子供放棄して何人もの養父(たまたまいい人ばかりで結婚までバトンは繋がった)に育てられるとか環境悪すぎで感動より引く。
病気設定…

>>続きを読む
あらすじ等を事前に読まずに観た。
伏線回収と言うほどでもないし
みいたん=ゆうこ ってのも暫く分からず。
特に何も感じなかった。

すごく泣けるという事で勧められた映画だったが、全く泣けないどころかこれ以上時間の無駄だと思った映画はなかった。
ストーリーとしては、永野芽郁演じる主人公が、子育てにはまるで向いてない毒親の典型のよう…

>>続きを読む
..
2.0
孤独な主人公の話かと思ったけどそんなことなくて鬱陶しいくらい真っ直ぐな映画だった😑

このレビューはネタバレを含みます

いろんな意味で今旬な映画かもしれない
(1カ月くらい前にみたけど、今更レビュー)

この映画を見たときも、田中圭との親子って違和感あるなぁ・・と思ってたけど、今みるとそういう目でみちゃうだろうな・・…

>>続きを読む
Lee
1.6
あーあーあーあわあー邪念なしでは見れなかった。。。田中圭、娘に対する愛が謎に重いなと思ってたけど、、、役じゃなかったのでは?

このレビューはネタバレを含みます

模様替えしたり、炬燵を片付けて扇風機を出したり、パソコンを新調したり、顔にレーザービームを食らって冷たさを感じたりで映画を観る余裕がここ数日無く、心の余裕や精神の安定や脳のリフレッシュに軽く支障をき…

>>続きを読む
ゆき
1.1
原作ファンとしては、残念なキャスト。色々な意味で大嫌いな作品。

あなたにおすすめの記事