そして、バトンは渡されたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『そして、バトンは渡された』に投稿された感想・評価

2.5
かなり昔に観た映画。
内容あまり覚えてないけど、お父さんが色々変わるお話。
Jo.
3.0
親が変わるけど
それぞれに愛されていた話

卒業式でピアノを弾くところと
親に会いに行くシーンがよかった
buri
3.0

試写できなくて不貞腐れ観てなかったけど原作読んでからやっと観た。共演者キラーってのは後先も考えないし、何よりも作品への愛なんて微塵もないんだよ、ポーカー顔浮腫んでるしずっと苛々したゎら。泉ヶ丘さん大…

>>続きを読む
3.0

大人パートは永野芽郁と田中圭
幼少パートは石原さとみ
を主人公にする3主人公性だから、飽きさせない脚本になってる。

もちろん、瀬尾まいこ作品は一貫して、継母や継父はいい人なのが前提なんだが、
原作…

>>続きを読む
tototo
2.9

序盤からテンポがいいわけでもなく。
流れるままに見てた。
繋げてたのは、
石原さとみがみせる、子どもへの絶大な愛情だけ。

最後までこれでいくのか?って思っていた後半の答え合わせ。
え〜・・
想像で…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

このままだと原作読む時間が取れずに一生が終わるかも、という気がしたので已むを得ず見ました。

なんか...こんなうまい話があるか?と思って途中から冷めちゃったな。
全員が善人で、他人に愛情を持って接…

>>続きを読む
Candy
3.0

このレビューはネタバレを含みます

母性見た後にみたから、見返りなくみんなに愛されて、子供のときに子供扱いされててよかった。
でもあれ原作こんな感じだったっけ?親5人いるわりにはインパクト少ないストーリーだった。死なせるのやめて。

このレビューはネタバレを含みます

映画としては面白かったけど、原作が好きだからどうしても変更点が気になった。
特に梨花さんが美化されすぎじゃないか?梨花さんってそうだった?そしてなぜ死んだストーリーにした?その他にも挙げればきりがな…

>>続きを読む
ただのわがまま女に振り回されたお話だった。
これのどこに感動せえと?
3.0

このレビューはネタバレを含みます

私が捻くれている人間なので、色々ご都合主義なところとか、毒親みがあるなってところとか、泉々原さんとの父親としての絆があまり見えなかったところとか、気になって泣けなかった。結局何が言いたかったのか分か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事