これは所謂、泣かせる作品なのか。
奇しくも同じ日に鑑賞した「老後の資金」と同じ監督作品。どおりで本作も映画というよりテレビドラマを見ている感覚に陥るわけだ。
描かれる二つの家族。この両者がどう繋…
このレビューはネタバレを含みます
No.90
WOWOWで放送が始まったので、なんとなく観てしまった。
田中圭と永野芽郁が親子やっているのがタイムリーで笑ってしまった。
石原さとみに死亡フラグ立てるシーンが余計だった…永野芽郁がバト…
リアルな共感はありませんでしたが、良く練られたストーリーでした。
そして、別の意味のリアルと作品の世界観がわたしの頭の中で奇妙なリンクを起こし、このようなスコアとさせていただきました。このご時世、役…
原作を少し前に読んだので鑑賞。
これはこれは。
タイトルを拝借しただけの別物なのでは。
原作の細かいところまで全てを憶えているわけではないが、全ての登場人物の印象がなんだかちょっとずつ違うような気が…
パキッとしたカット割りの印象を覚えた。
暖かくていいと思う。
りかさんが病気なのかなというのはだいぶわかってしまったが、複雑で、心情描写がたくさん入りそうなシーンが多い割に結構簡単に進んでいった印…
かなり前に観た作品だけど、可もなく不可もなく、うーん、という感じだったꪔ̤̥
その上、あの報道なので、たぶんもう観かえすことはないと思う、、^^;
映像のあたたかい春っぽさと、石原さとみのかわい…
「過剰な演出、余計なBGM、くどい引っ張り…」
ドラマとしてのストーリーが良く出来ているので、原作は面白いんだろうなぁ…と思いました(もっと面白いのかも)。叙述トリック的な大どんでん返しがラストに…
©2021 映画「そして、バトンは渡された」製作委員会