30年前の思春期時分に真夜中のTVで放映していました。
10代の私からしたら、暗く幻想的な描写が終始不穏で恐ろしく、一瞬のトラウマ映画になっています。
何が言いたいかは全くわからず、笑
映像作品カ…
めちゃくちゃつまらない!とんでもなくつまらない!
どこが面白いのかサッパリわからない!
こういうのを変態映画と言うのでしょうか?
以下4話からなるオムニバス映画なのだが…。
第1話 李さん一家…吐…
この手のことは佐野史郎に任せれば一級に仕上がるね…
当然つげ義春の原作あってこそだけど、ここまで雰囲気ごと自分の映画に変換できる石井輝男ってすごいな。
李さん一家が一番好きけど、やっぱりゲンセンカン…