伊豆の踊子の作品情報・感想・評価・動画配信

『伊豆の踊子』に投稿された感想・評価

淡い恋と繊細な心の動きに川端康成の芸術性を感じるんだけど、吉永小百合が可愛い過ぎて、そういう見方が出来なくなっちゃう。
当時の旅芸人と学生の格差が印象的。
令和の今は格差があってもそれを感じさせない…

>>続きを読む
RODY
3.4
吉永小百合の健気な演技が素晴らしい。令和に見ても分かりやすく、見やすいストーリー。
意外とあっさり。冒頭と終盤がモノクロなの良い。広瀬すずの伊豆の踊子観たいなぁ、書生は間宮祥太朗あたり?
ダオ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

1963年につくられた西河克己監督作品。大学教授の川崎は教え子から「結婚の仲人になってほしい」と頼まれその相手が「踊り子」っていうんでかつて旅芸人の踊子に淡い恋心を寄せた青春の日を思い出し……。

>>続きを読む
吉永小百合が可愛いし綺麗すぎるし、高橋英樹が理髪でハンサムすぎるし、筋よりもただ見惚れてたら終わってた。絶世の美男美女、昔の役者のクオリティたるや!目に美しすぎる。
3.9
演歌は歌謡を単調にし、詐欺師たちは演歌の間で喋るという。この映画を聴いていてふと想ふ、…そうか、私のじいさんばあさんたちはこの間を培い生きてきたのか。
n2433
3.6
吉永小百合が若く初々しい踊り子を、切なく健気に演じている。高橋秀樹がイケメンすぎで、踊り子との関係にドギマギする態度が
よかった。越えられない身分の違い、切ないがその時代の現実なのだろう。
ねこ
-
このレビューはネタバレを含みます

BS NHK プレシネ。

原作は大昔に既読w
少し前に山口百恵と三浦友和バージョンを視聴。

吉永小百合がまだあどけないけど美しい。
子供っぽさが残る薫が、書生に淡い恋心を抱くものの、旅芸人は下層…

>>続きを読む

プラトニック。

主役2人はこりゃ人気出るわなって感じ。

めっちゃカメラ動く。

冒頭のトンネルの中を走る高橋英樹の後ろ姿を映したロングショットめっちゃキマってる。周囲に何もない狭い世界に入り込ん…

>>続きを読む
2.9
BSでやると知り視聴

本当に綺麗な映画でした。人間の触れてはならない少女の綺麗さを見せてくれます。わたしの観て来たものさしでは測れませんでした。

あなたにおすすめの記事