MIRRORLIAR FILMS Season1に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『MIRRORLIAR FILMS Season1』に投稿された感想・評価

SDP

SDPの感想・評価

3.8
ご縁がありみさせて頂きました。それぞれとても個性があって素敵でした。
Saki

Sakiの感想・評価

-

ずっと気になっていたので観れてよかった。
ショートフィルムだからこそ成せる演出、監督達の想いや個性がたくさんつまってた。
個人的には無題とB級文化遺産が好き。  

赤が目立つ作品が多くあった。
コ…

>>続きを読む
ぽてと

ぽてとの感想・評価

3.2
こういうオムニバス映画だと、普段自分が観に行かないような作品も観れたのが良いと思った。

短編映画としてうまくまとまっているのもあれば、「ん?」となるような作品もあった。
光秀

光秀の感想・評価

1.0


エルメスメミコのごろの良さは好き。


なんかなぁ。どっかで見たことあるテーマの二番煎じが多かったかなぁ。

まぁ拗らせサブカル感が否めん。
全部がってわけではないけどサブカルはサブカルにしたくて…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

3.8
頭の中、どうなってるの
aily

ailyの感想・評価

3.5

短編映画集になっていて、「さくら」と「INSIDE」が印象的だったな
「さくら」は赤という色が、愛を表しているように感じた。この愛は、憎しみ、愛し、誰にも止められない生物のように思った。
車のガラス…

>>続きを読む
SU

SUの感想・評価

1.0

あまりにつまらない作品の連続で何度となく途中で観るのを止めようかと思いながらも次はきっと面白いはず..という期待と拮抗しながらも最後まで。結局期待に反して唯一の救いは尺の短さだけだった。中にはマシな…

>>続きを読む

暴れる女

友近さんこっわすごい!もっと色々できそう!

金魚のやつなんか怖い。
さかなの目の動きドアップ苦手かも。

JKの子たちのエルメスのやつよくわからんけど気になったw

充電パワーのやつ

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

3.1
短編は難しいけど オムニバスだと監督の個性がよく分かって面白い

INSIDE の画が冒頭から特別な魅力があった
7do8bu

7do8buの感想・評価

1.5
2022年4月25日にTSUTAYAさんのDVDレンタルにて、鑑賞。短編映画が大好きなので、観てみた。「Petto」、「B級⽂化遺産」が特にお気に入りのストーリーかな。

あなたにおすすめの記事