当方、リアルガチなドラゴンボール世代ですが、毎週ベジータだサイバイマンだと熱狂する周りをヨコ目に最初はそこまでハマってなかったです。しかしその辺が成長に従って落ち着いてきたセル編の頃から毎週ジャンブ…
>>続きを読むもはやどれだけ擦られ続けているのかわからないけど、世代を超えた大人気アニメなんだなぁとしみじみ感じました。
今作は日常パートも多く、ピッコロさんの苦労などの描写が良かったです。
悟空やベジータ抜きで…
ドラゴンボールは42巻までのオリジナル、
100歩譲ってGTまでしか受け入れられない世代だけど新たな世代のドラゴンボールはマーベル作品かと思うほどアメリカだった笑
ピッコロがハルクになってた笑
…
作画はCGだと思うが、手書きとの中間みたいでかなり好み。
鳥山明が描く絵は大好きで、特に見やすくポップな所とシンプルな線で表現されるところ。この作画はそれに近い雰囲気を感じる。
激しいアクションも…
集英社 「2022 ドラゴンボール超」製作委員会