他の方のレビューを読んで、興味がありました。
やっとアマプラで視聴。
主演の有村架純をはじめ、どの人も良かったけど、特に森田剛が印象に残った。
最初、誰だか分からないくらい、精彩に欠けていたので驚…
有村架純さんの演技がやっぱり好き
繊細で自然
猫がタイミング良すぎな動きをしてて
どうやって撮影したんだろうと思った
可愛すぎ
感情でそういう事になるかもしれないと
同情しそうにもなるけどできな…
保護司という仕事を初めて知った。
工藤兄弟のような家庭環境で育った人たちが日本にあとどれくらいいるのだろう。
そして、どんな生活をしているんだろう。
人の心は簡単に壊れてしまう。
だからこそ、人と…
有村ちゃんが心配よ
阿川ちゃんの繊細さ?感受性?がこの仕事耐えられる?って心配した矢先に石橋静河も心配してくれてて、あぁ、やっぱりこの子には支えが必要で、でも気合いが違うよね
うんうん、って友達目…
主人公の少し柔軟さに欠ける善人だからこその不器用さや、理想的な結果じゃない時の冷静さのない感情的な言動が嫌いで見ていてあまり主人公には感情移入できなかった。しかし、それが妙にリアルで逆にスッと入って…
>>続きを読むなかなかに考えさせられる(しんどい)映画でした。
犯罪を犯してしまった人にもそれぞれに背景があって、過去の過ちを償いながら何とか全うな生活を取り戻そうと誠実に生きようとしている人たち。そんな犯罪者…
以前から保護司は無給ということは聞いてました。保護観察対象者の更生を助けたり、地域社会での生活環境を調整したり、犯罪予防の活動を行う。こんな重要な事をボランティアで、もしかしたら身の危険だって起こり…
>>続きを読む映画「前科者」製作委員会