かばの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かば』に投稿された感想・評価

1985年、夏…昭和60年か(自分は56年生まれ!)

こってこてです、自分はすぐ頭にじゃりン子チエが浮かびました!笑

つまり放送禁止用語満載そう言う映画🤔

かばを知ったのは上西雄大監督のねばぎ…

>>続きを読む
4.3

阪神が優勝したこの年、私も奈良におって中学生やったし
埼玉の中学におった時は、校内で集団暴動(原因はシンナー)が起きて警察が突入してきた事が1回だけあったので
この映画が描くドンピシャ世代(懐かしい…

>>続きを読む

かば先生が主人公、、というよりは、かば先生をはじめとした先生たち、生徒たちの群像劇のような。

子どもには、いざという時に頼ることができる大人の存在が、絶対に必要なんだよな。
あ、でも大人じゃないく…

>>続きを読む

思春期の頃、この映画に登場するこどもたちと同じ境遇の級友たちがいた。
あるとき、私の言動がもとで、級友たちに弾劾され、私はレイシストなんだと気づかされた。
この作品を観たときに、その記憶が蘇り、背筋…

>>続きを読む
差別とか色々あるのを知った。人情
takehi
4.0

人に真正面に向き合う事のカッコ良さ!
おじさんの映画日記 かば編
封切り時yahoo映画へ投稿

とある自分の行きつけのお店に「かば」のポスターが貼られているのをみかけて、聞けば昔店の常連だった監督…

>>続きを読む
熱いし感動
U
4.0

過激なシーンが悪目立ちしてしまいそうな題材にも思えるけど、意外にもそうは描かれてなくて。
リアルに当時の西成のまちに実在した人たちとして「人間」が描かれていて良かった。
観てから、人としての善悪や人…

>>続きを読む
おもろすぎサイコー!
六
3.8

無茶苦茶な時代だったかもしれないが
先生と生徒に熱い交流があった時代

思春期の子供達の人間形成に熱い思いは必要不可欠だと思うのだが
今の時代、先生は生徒に対し事なかれ主義の冷めた付き合いになってき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事