ディア・エヴァン・ハンセンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ディア・エヴァン・ハンセン』に投稿された感想・評価

音楽もお話もまあ一般的なものではあったものの、撮影は個性的。というか自然の姿と人物の表情との構成がけっこういい。いい意味で眠くなる。面白いからというのではなくて、心地良くてという意味。
話しは重苦し…

>>続きを読む

自死したイジメっ子を、皆で寄ってたかって嘘を塗り重ねて"淋しがりのイイ子"に仕立て上げ、同情の寄付金プロジェクトを成功させる超胸クソ展開!死人に口なし!
誰も彼の死に向き合わない。彼が傷付けた被害者…

>>続きを読む
あーる

あーるの感想・評価

2.8
これは歌ってるだけであってミュージカルではない。

ミュージカル好きな私が観ても「なんで突然歌い出すの?」って思う。

それに、、、、唐突に好きな女の子に告られるとか、、、ただのチー牛の妄想ですよね。
KenzOasis

KenzOasisの感想・評価

3.5

スティーブン・チョボスキーによる、誰かには深く刺さるエモーショナルな感情の描き方と、ベン・プラットによる表現力の高さ、音楽の良さで突っ走る映画。

「今の意味わからんけど歌はイイぜ……!」そんな一本…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

4.1

Waving through the window.
窓の外に手を振るけど、誰も見向きもしない。

だけど、いつか、いつの日か

You will be found.
だれかが、見つけてくれる。

>>続きを読む
Megu

Meguの感想・評価

-
嘘はよくない
いつかきっとバレるからね
歌がとっても良かった
隼人

隼人の感想・評価

3.8

嘘ついて引くに引けなくなっちゃう感じ、分かる~。ミュージカルだから一見すると感動っぽいけど、実は死者を生きてる人間たちの都合で勝手に美談化してしまう社会を痛烈に風刺したブラックコメディなんじゃないか…

>>続きを読む
ミュージカルの中でダントツで好きな映画
心の中にしっかりと寄り添ってくれる映画です。
メモ
・主人公の嘘が物語を進める大事な要素なので、観ていてしんどさがあった
・いい作品だとは思うけど曲も今ひとつ記憶に残らず
りきこ

りきこの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ただ嘘ついてるわけじゃないんだよなぁ、
「waving through a window」って言ってるように、幻想の中で過ごしてる自分の話をしてるだけの感覚というか、、、
その世界と現実がだんだん交…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事