189のネタバレレビュー・内容・結末

『189』に投稿されたネタバレ・内容・結末

児童相談所虐待対応ダイヤルの番号が題名になっている。こういう作品をみていると、実際、どのくらいの子供たちが助かっているのかなと思う。フィクションとなっているが、実際にあった事件から着想を得ているとか…

>>続きを読む

現実に起こった事件も織り交ぜられていたように思う。
児相の中で働く人たちがリアリティあってよかった。よかった分、腹が立った。
判を押しただけ、と言った所長もその次に来た所長も。実際にいるのことが悔し…

>>続きを読む

とにもかくにも低予算感が否めなかったという印象。
劇中歌が流れる回想シーンは悪い意味で小劇場のようで安っぽくて本当に残念だった。
児童相談所の内情についても、リアルに描かれているのかもしれないけど、…

>>続きを読む

この映画に厚生労働省のお墨付き付いてるってマジ?高度な自虐ネタなん?笑うとこ?

ストーリーはまあ、良くも悪くも予想通りやけど、扱ってる題材が題材やし、役者の演技もなかなか頑張ってて、いやらしいキャ…

>>続きを読む

児童虐待という重いテーマを扱っているので覚悟はしていたけど、始まりからめちゃくちゃツラい…
実際にニュースで見聞きする出来事を見せられているようで、冒頭から星羅ちゃんが可哀想で健気で泣いてしまった。…

>>続きを読む

本筋は良かったのだが、細かい部分が邪魔をしていたように思う。
中居の離婚届は電話を後回しにする小道具として必要というのはわかるがその後が気になってしまった。また、都庁に行く話は出ていたが、キレたあと…

>>続きを読む

冒頭から重く痛ましいシーン。
千葉の野田市の事件を彷彿とさせる内容でした。しかしこれは、映画の中だけの話ではなくて、現実に起こっているという憤り。ほんとに、どうにかならないんですかね…。

中山優馬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事