189に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『189』に投稿された感想・評価




(っ'-')╮ =͟͟͞͞💣 ちぃさん ×あちゃん
‪‪
【胸糞重々突撃隊】




一一一一一 第21回『189』一一一一一

児童…

>>続きを読む

児童相談所虐待対応ダイヤル
『189』に助けを求める小さな命
を救う為に奔走する、
児童虐待対策班の姿を描く…

>>続きを読む
児童福祉司って大変だし!こうやって頑張っている人もいるはずなのに、。
めり

めりの感想・評価

-

とても真摯な映画だったのではと思う。良かった。
説明的すぎず、ちゃんと映画だった。

“虐待”という事象の他に、児相のこと、地域間や機関同士の連携の困難さもどかしさ、何を情報共有するのかしないのかの…

>>続きを読む
しんた

しんたの感想・評価

2.7

児童虐待があったら、児童相談所はどう動くのか?


全編を通してかなりリアルに描かれていて、胸をえぐられる気持ちになりました。

虐待する両親だけではなく、事件を扱っている児童相談所の職員の意識や児…

>>続きを読む
189を知る人が増えたことが良かった。


保護決定や保護に至る流れや、
福祉職の専門性のある対応も見たかった。

しつけという名の虐待。

体罰など自分が生まれた昭和は特に多かった気がするけど、時代が変わっても悲惨な事件は身近で起きている。

児童福祉司の仕事は難しく大変な仕事だと思います。

でもあきらめたり…

>>続きを読む
璃

璃の感想・評価

3.0
仮に警察が介入しても、現実は子供は2日程度引き離されるだけで、その後は元通り。それからは親は警察に通報されない程度に虐待を繰り返す。
千

千の感想・評価

-
上映会の後監督さんとプロデューサーさんのお話を聞いて児童虐待件数の多さにびっくり。
映画に込めるメッセージが素晴らしいと思った。
虐待等で苦しむ子供達がいなくなれば良いな、
papanda

papandaの感想・評価

4.0

上映後、監督さんのお話があった。内容が重いので見るのを躊躇ってたけど見てよかった。エンタメ作品も大好きだけど、こういう世の中の自分の知らない苦しみや悲しみを抱えている人達のことを知る切っ掛けになる映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事