スケーターガールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スケーターガール』に投稿された感想・評価

3.7

実話ベースフィクション映画。

子供の時、感覚で楽しいと思って何かに打ち込んでいた記憶が蘇ってきた。

貧困街へスケートボードを提供し問題が起きて葛藤するシーンやスケートボードが好きになる理由を話す…

>>続きを読む
4.0

実話にインスパイアを受けて作ったフィクション。

インドのある村では世帯年収45,000円程の収入しかなく、今でも強いカースト制度が残っていて差別が酷い。会話することすら許してもらえない。

この作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夢中になれることがあるって幸せだね


明日の生活も危ういのに
母が制服を買ってくれたところに涙
している私を見て夫が笑っている
の、くせして
女王に認めてもらえたところで泣く夫

単純に感動した
観てから時間が空いてしまった、、。
新しいことにチャレンジする勇気。
素敵!
インドにはカースト制度はまだ根強く残ってるのも女性の地位が低いのも聞く。そんな中に一筋の小さな光が。それがスケボー。この作品は抑圧からの解放の話。活き活きとスケボーで滑ってる子供たちが美しかった。

インドの女の子がスケボーで大活躍して人生が変わってキラキラしていく話かと思ったら違かった。

田舎の村では、カースト制度や児童婚が今もあり、親がスマホを使っていたりして現代の話なのに、昔のままのもの…

>>続きを読む
4.0
インド映画ってたまにめちゃくちゃいい映画あるし弟すごい可愛いし評価高いのも納得しての映画でした
3.8
カーストとか夢を持てないとか実際にあるのかと思うと悲しい。
少しずつ変わっていってほしいね。
映画ではお父さんが認めてくれてよかった。
iikimm
3.5
弟、なかなかやるな、、、笑

身分で恋愛できないのに一緒のクラスなのつらい。
csg
4.0

勝手に他人の土地に来て西洋文化を押し付けてその土地の大事な風習を頭っから否定している様な映画とも受け止められる
でも本人は転んで怪我しても怒られても止められない。本当に好きなんだろうね、続けて欲しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事