クライム・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クライム・ゲーム』に投稿された感想・評価

simon
3.5
頼むから同じ人物をファーストネームとラストネームで呼び分けるのやめてほしい
3.8

スティーブン・ソダ―バーグ監督作品が好みです。
監督自身がピーター・アンドリュースという別名義で撮影監督をつとめていて(アメリカでは組合の関係で監督と撮影監督が同じはNGのようなルール対策)、そのこ…

>>続きを読む
わかりやすさとは無縁の複雑な脚本。ただ映像や音楽などは何度でも観たくなるようなクオリティなので問題なし。

キャストがとんでもなく豪華。

魚眼レンズ越しに撮ったような映像が印象的。

集められた3人の男たち、
書類を受け取るだけの
簡単な仕事と聞いていたのに、
そいつは書類を持っていなくて…。

ギャングの人間関係力関係が
私には複雑すぎて
最後までサッパリ分からなかった。

も…

>>続きを読む
3.2

キャラが多いわりにほぼ説明なく展開していくストーリー
うーん、これぞソダーバーグ

社会派のオチになるとは…

キャストも豪華だし面白かった

小声と死んだ目、葉巻、わがままボディ 
それがカッコい…

>>続きを読む
3.2

おじさんだらけの騙し合い。
名前がいっぱい出てきて真剣に見ていたのに、わからなくなったのと、奥さんや愛人たちも見た目が似たようで誰が誰と組だったかとか、ストーリーよりも人間関係がぐっちゃぐちゃになっ…

>>続きを読む
渋い映画で👍ただ、展開がややこしいし誰が誰なのかわからん。どうせならそれぞれギャングのボスだけでもいいから差し込んで紹介とかしてほしかった。

50年代のデトロイトを舞台にとある書類を盗むために集まった3人の男たちを描いていくクライム映画
ソダーバーグらしいケイパームービーとしてのキャッチーさがあり、かといってフィルムノワールを意識した重厚…

>>続きを読む
ドン·チードル
ベニチオ・デル・トロ
レイ·リオッタと配役だけでワクワクしちゃう🤗

米自動車業界の裏側で暗躍する事件を描くクライム·サスペンス

ずーーーっと難しくてカッコよかった。
意味わからんのに見れちゃう。

チューリッヒへ行く機内で観たが、帰りにも観てみたい。

なんでずっと渋いの?シニカルなの?

ベニチオ・デル・トロ様💓

お年を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事