場所はいつも旅先だったの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『場所はいつも旅先だった』に投稿された感想・評価

3.9

シスコの24時間ダイナー、シギリアの若い僧侶、マルセイユの漁師、メルボルンのカフェ、台北のフィッシュマーケット——
わたしたちの知らないところで、だれかの朝がはじまり、だれかの夜が終わっている。そん…

>>続きを読む
超上質な国語のCD聞いてるみたい。
春秋のひなたで聞いてみたい。

Xでだいぶ前に流れてきて、気になっていて遂に鑑賞。
思ったよりもドキュメンタリー映画というよりも、NHKで流れてそうな上質な番組感がありました。
ただドキュメンタリー映画の定義っていうのは、劇映画と…

>>続きを読む
aly
4.0
毎日同じ道を散歩しても、同じ日は無い。
見て、聴いて、感じて、観察する。それは毎日を旅にする!
八咫
3.8

昔途中まで観てそのままにしてた作品をようやく最後まで観れた。

また流し見したい。
最後まで観てやっと心が温まってたことに気づく感じ。

私も彼みたいに旅先を切り取ってみたいな。



脚本 4
美…

>>続きを読む
4.0
旅先で出会った人みたいな暮らしがしたかったことを思い出した。
些細な問題は全部どうでもいいと思えて、穏やかな気分になれた
esora
3.6

自分らしさを取り戻せる場所が世界中にあるってとても素敵だと思う。異国の地で日常を探し、安堵し、勇気をもらう旅。

松浦さんはこうやってコンフォートゾーンを広げてきたのかな。心のブレを受容した強さ、セ…

>>続きを読む
り
4.0
なんで旅行が好きなんだろう。理由は分からないけど、この映画に答えがありそう。
3.7
こういう旅人目線の映像っていいな(´-`).。oO
ドキュメンタリーというか旅番組みたいな映画だけど、見てると旅がしたくなる。

あなたにおすすめの記事