裁かるゝジャンヌに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『裁かるゝジャンヌ』に投稿された感想・評価

構図と最小限のカメラワークだけでカッコいい。コーエン兄弟のマクベスみたい。ジャンヌ脱水を心配するくらいずっと泣いてたな。蝿に助演賞
アップと下からのアングルで終始不穏な空気
erikayama

erikayamaの感想・評価

3.8

95年以上も前に実際の裁判記録を基に製作されたサイレント映画。

セリフの字幕は全てではないから、表情やシーンで解釈するしかない。
予備知識があるから物語はわかるものの、ジャンヌはフランスの歴史、宗…

>>続きを読む

『奇跡』と共に、一度は必ず観るべき映画と昔から思ってたデンマークの映画作家カール・テオドア・ドライヤーがフランスで製作した『裁かるゝジャンヌ』。
「カール・テオドア・ドライヤー セレクションvol.…

>>続きを読む
澪標

澪標の感想・評価

3.3
すごく長く感じた。
音楽のような舞台のような、無声映画だけど一括りにはできないような。
ジャンヌダルクやフランスの歴史を先に勉強しておけばよかったと思った。
chinsuko

chinsukoの感想・評価

4.0

無声映画の金字塔に挑戦

無声映画といえばチャップリン、バスター・キートンなんて言う大衆受けするものしか見ておりませんが、本作は昨年末にデジタルリマスター化の上映があって、結構レビューに上がっていま…

>>続きを読む
Fabre

Fabreの感想・評価

-
全然詳しくないけど、なんかずっと宗教画みたいだった 表情とか画角とか鳩とか
あとクロースショットばっかりだから分かりにくいけどたまに全身が写るとすげえルークスカイウォーカーみたい

このレビューはネタバレを含みます

約100年前に撮ったなんて思えない
NHina

NHinaの感想・評価

4.9

やっと見ることができました。
なんだこの作品。
圧倒されすぎてしまって、生活に支障をきたしてる。
15世紀のイングランドに一瞬行って、ジャンヌの火刑を実際に見てしまったかのような衝撃と没入感。
今こ…

>>続きを読む
chikudamax

chikudamaxの感想・評価

3.6

人は神を信じ神の名において非情な行いをする事がある。生まれながらにして神を信じ神と生きる、宗教は人間にとって必要不可欠な存在であるが、しかしその信じる宗教が異なれば対立もあり、戒律を破れば異端とされ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事