梅切らぬバカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『梅切らぬバカ』に投稿された感想・評価


「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」
我が家の庭にも梅の木があるので、この言葉はよく耳にする。
桜は剪定すると枯れてしまうこともあるみたいだけど、逆に梅は剪定しないと花や実の付きが悪くなるみたい。
どちら…

>>続きを読む
kaho3
3.5

2025年25作品目
(24作品目は2度目の鑑賞)

𝕏で話題になっていて気になって鑑賞。
少なからず障がいを持った方とは何度も関わってきていたけど、自宅や作業所やホームの様子を見るのは初めてだった…

>>続きを読む

こういう人いるいる映画すぎて1人でずっと楽しかった。映画のつくりが凄く丁寧で、少ないシーンで登場人物一人一人の人間像がうまく切り取ってある。
グループホームとか近所付き合いとかいろんな問題が存在して…

>>続きを読む
蕎麦
3.8

なんかいいなあ、すごく母の愛情を感じた
山積みの問題が解決した訳じゃないけど湿っぽくもない、、むしろ希望を見い出せる明るい終わり方なのが好き
梅の木は忠男にとってはお父さんそのものなんだろうなあ〜こ…

>>続きを読む

なにも変わらないけど、少しだけ変わる映画

 優しさを向ける対象は人によって違うし、それがぶつかった結果、嫌な人に見える。
 人には色んな側面があって、なんだコイツと思っていた人の(アレ、コイツいい…

>>続きを読む
たぴ
4.7

まず塚地演技うますぎ。本当に本職芸人?おにぎり食べたいんだな、の時以来にみたけどすごいねこの人。

自閉症かな?の成人男性と暮らす年老いた母とその周りの環境の日常の一コマ。
前の自分だったら、もっと…

>>続きを読む

障害を持った人に限らず人生は出会う人によって決まる。
自分にとって理解してくれる人と出会う事で心は豊かになるだろう。

それは人によっては大変な事かも知れない。
しかし大変である事が悪ではない。
大…

>>続きを読む
ozizoo
3.5

忠さんの顔とケーキに乗った名前プレートを一緒にフレームに入れたいのはわかるが、その画のあとには忠さんに見えるようにケーキを回してあげる芝居がいるんじゃない?
そんなテイクも撮ったけどその直後の展開に…

>>続きを読む
役者さんは良かったけど話がつまらなかった…期待し過ぎた。

あなたにおすすめの記事