梅切らぬバカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『梅切らぬバカ』に投稿された感想・評価

もうすぐ配信終了の中から。

ほのぼのとおもしろい。
でも障害を持つ子供の親が抱えているだろう「自分がいなくなった後の我が子の将来への不安」も描いている。

映画としてみると、忠さんは可愛らしい。

>>続きを読む
3.6

【役者・塚地武雅の凄さ】

老いた母親と自閉症を抱える息子の日常と、彼らと関わる周囲の人たちとの人間模様を描いた作品。

「コーダ あいのうた」に続いて、こちらも家族愛がテーマのほっこりムービー。

>>続きを読む
4.0

ここまで密接ではないけど、実際こんな感じなんじゃない。
あんなふうにシュプレヒコール的なことはしないのが、人道的に普通だと思うけど、周辺住民の心持ちは現実に則してると思う。

答えなんかないし、物語…

>>続きを読む
3.0

〖人間ドラマ〗
老いた母と自閉症の息子が地域コミュニティとの交流を通して自立の道を模索する姿を描いた人間ドラマらしい⁉️
これは…かなり世の中への問題提起のような気がする。
これから本当に問題になっ…

>>続きを読む
FJI
4.0

なんだかとても優しい世界。
お母さんと仲良く暮らす忠さんがとても可愛い。
こういう発達障害の人を題材にする作品は最近とても増えた気がする。
こう言う役をやらせたら塚地さんは流石ですね。
短い作品なの…

>>続きを読む
neroli
4.5

私の仕事において周りでよくある話🎬
 
いいお話だったな〜
映画館で涙していたの、もしかして私だけかもしれない、笑

✔︎山田珠子(加賀まりこ氏):年老いた母、占い業を営んでいる。
✔︎山田忠雄(…

>>続きを読む
jocx
4.0

ハンディキャップを持った人の家族ば何に頼って生きていけばいいのだろう。成長する息子、年老いる親、私の身近にもいる人をふと思ってしまった。塚地武雅と加賀まりこの親子伸び素晴らしい演技。このような環境の…

>>続きを読む
3.9

梅切らぬバカ
なにも解決しないシナリオだからこその余韻と社会問題に迫る良作
https://youtu.be/UdWluanmb1I


鑑賞ポイント

1)
加賀まりこ久々のスクリーン
これは彼女…

>>続きを読む
ゆき
3.7

お互い様

「このまま共倒れになっちゃうのかね?」という不安。
愛すべき息子と一緒に暮らせる日々が当たり前だった母親の愛ゆえの厳しさと侘しさがとてもリアルだった。
地域コミュニティという社会の中で不…

>>続きを読む
3.8
静かな映画でした。

自閉症の息子と暮らす、というのは、言葉が難しいけれど、色々と大変なこともあると思うけれども、ぎゅっと忠さんに抱きついて「おかえり」と言った、珠子さんのあの笑顔が忘れられない。

あなたにおすすめの記事