やっと最後らへんワクワクしながら見れた
一作目は正直入り込めなかったからうれしい。
敵のあのバット持った子供みたいなやつがめっちゃ気になる。。
ちょっとあいつの話広げて欲しい。
多分、3作目は元に…
1よりも2と3がインパクトがあって面白いというレビューがあって観ました。
個人的には1も普通に好きやったかな。
でも謎に迫っていくところと1に出てきた殺人鬼たちがちゃんと出てきてシリーズ物の良さを…
シェイディサイドの呪い🏕️
ネトフリのスラッシャーホラー3部作の
2作目!
ストレンジャーシングスのセイディー・シンクが主役務めてるだけでもう見る価値あり!
1作目であらわになったサラ・フィアーの…
シリーズの中で1番好き!トーマスが斧を振り回す殺人鬼になるまでの工程を見れて「あ、なるほど〜?」と少し感動した。
パート1に出てきた斧使いの男の正体が知れて面白かったです。
今回も殺人鬼オールスター…
普通のスラッシャー。スティーヴン・キングの名を出すならオマージュ以上のことはやってくれないと。「ザ・モンキー」もそうだけど、スラッシャー/スプラッタ黄金期への愛だけではダメだし、あの頃感を出すための…
>>続きを読むサムの呪いを解くという名目のもと、前回の事件の生存者が過去を語る形で、1978年の惨劇が描かれる。
前作は90年代ということで微かに『スクリーム』を思わせる作りになっていたが、今回はモロに『13日…
サラ・フィアーの呪いから生き残ったオバサンに話を聞く所から過去の話へ。
キャンプ場
斧を持った殺人鬼
地下迷路
魔女の呪い
ホラー作品として面白くなりそうなものが勢揃いです。
麻袋男の正体が分か…
セイディー・シンクがメインの過去編。スラッシャー作品の王道をしっかり押さえつつ、安定した面白さを保っている。さらに物語の核心へと迫る要素も盛り込まれており、パート3への期待を大いに高めてくれる内容だ…
>>続きを読む