英雄の証明の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『英雄の証明』に投稿された感想・評価

HIRO
3.7

イラン🇮🇷は借金💵で収監されたり、お金を払えば死刑を免れるんだよなぁー
詳しいシステム知りたいなぁ〜

ちょいキレ易く、人に流され短絡的な考えのラヒムが巻き込まれる小さなトラブルが大問題になっていく…

>>続きを読む
okey
4.0
借金で収監とは厳しいが、休暇で家に帰れたり被害者と会えたりする緩さは謎。SNSの話題をマスコミが囃し立て、その責任を負わない構図はどこも同じ。この監督は外さないなぁ。
Tactoo
-

過剰な名誉ゆえの脆い信用。よく出来た残酷さ。この感じだとどこの国でも起こり得る。吉田恵輔監督作品の重さに近くてリメイクで撮ってほしいと思った。
善行を正義と過剰にもてはやしたのも、嘘だと詐欺師に叩き…

>>続きを読む
ayubit
3.3

もやもや後味の悪い映画だった。
最初は囚人が休暇とか、借金だけで刑務所とか、人物関係(誰が嫁で誰が誰の子とか)とか、よくわからないことが多くて入り込めなかったけど、後半、不穏な空気が流れ始めてからは…

>>続きを読む
Shuya
3.7
世間のイメージって簡単に変わる。
SNSはもちろんなんだけど、メディアの情報にも踊らされてはいけない時代だよなぁと。
あん
3.5
静かな演出。人間関係が面白い。

正義感による善行でも話が大きくなるにつれて嫌味を言ってくる人がいたり、勘繰りをされてペテン師扱いされる苦しみ。
名誉を守るために小狡い工作や短絡的な行動をしてしまいそこから綻びが生まれ非難されるよう…

>>続きを読む
3.9
すばらしい映画
choco
2.5
U-NEXTでの紹介のされ方が若干ズレていて、映画のせいじゃないのに思ってたのと違う感を感じてしまった。
SNSの闇!みたいなのを全面に出してくる系かと思ってた。

あなたにおすすめの記事