英雄の証明の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『英雄の証明』に投稿された感想・評価

Rick
4.0

人間の嫌な部分、狡い部分、醜部分と、そう言った事とは無縁な子供が巻き込まれて行く悲しみ、が伝わる秀作だと思います。
狡い事をするとどんどん物事は悪い方悪い方へと、同じ子を持つ親としては、身につまされ…

>>続きを読む

アスガー·ファルハディ監督の作品はどれも考えさせられる。
舞台は古代の遺跡が残るイランのシラーズ。
少し盛った話をしたことをSNSで暴かれ、全てのことが嘘だと言われてしまう理不尽さ。すぐに手を出し、…

>>続きを読む
『「#英雄の証明(2021)」良心で拾った金貨を返したのに、何故か彼は嘘つき呼ばわりされる事になってしまいます。』
https://t.co/ubG68FPIx2
BROOK
4.0

鑑賞日:2022年4月24日
パンフレット:900円


せめて、”名誉”だけは――!


作品以外のところで、盗作騒動で騒がれているものの、作品自体に罪は無く…。

そういえば、イラン映画って初め…

>>続きを読む

イラン映画ですが世界中どこにでも起こり得る話ですし、あっという間に上り詰めた評価も無責任な噂のせいで信頼が一瞬で失われていく恐怖や作られたイメージで白にも黒にも変わってしまうインターネット社会に訴え…

>>続きを読む
3.0

しんどい内容なので観たくないんですけど、それ以上に面白いとも思っているので、凄く凄く観たいんです…この気持ち一人くらいは分かってくれるのではないかと思っています。
ということで、気合いを入れて鑑賞し…

>>続きを読む
moran
3.9
どうしようもないことをどうにかしようとして結局どうにもならない、ファルハディ節。
な
3.9

アスガー・ファルハディは、
なんかもう人間の良い部分も悪い部分もシュガーコーティングすることなく表すというか。
リアリティがすごいのよねどの作品も。

吃音症の息子が感じているであろうこと、置かれて…

>>続きを読む
水蛇
-

主人公がただただ善人なのかと思いきや、普通にまあまあの嘘をついてるのがファルハディって感じだ。そうだよね、そんな簡単に気持ちよくカタルシス与えてはくれるわけはない。そのあたりの持ち味はいつも通り。な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事