英雄の証明に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『英雄の証明』に投稿された感想・評価

Aoyoao
4.7

アスガー・ファルハディ監督、カンヌ映画祭グランプリを受賞した社会派ドラマ。

囚人が2日間の休暇に金貨17枚を返したことにより、英雄に祭り上げられ、やがで作り話の疑惑を持たれ始める。

金を借金返済…

>>続きを読む
不器用な男ラヒム。純粋というか、浅はかというか、もうちょっと賢くなればいいのに…というもどかしさも貧困層のリアルという感じでよかった。

アスガー・ファルハディ監督脚本
2度のアカデミー賞受賞監督の作品で映画館で見逃した作品。
イランの文化が垣間見える作品
ちょっと海外行った気分になりました。
囚人なのに休暇で外に出て家族と過ごせる時…

>>続きを読む

この主人公のこざかしい態度が素晴らしい。
小市民的な葛藤の末に行った善行が不幸にも周りを巻き込んだことで、人生を挽回しようと詐称し、利己的な振る舞いに出てしまうのは人口に膾炙する話で良い。後半はあま…

>>続きを読む
PI
3.7

悪い人では無いのだろうが決して善人ではなく、むしろ自己中心的で配慮に欠ける。
こうなったのも自業自得な気もしますが…
周りの人達も同じく思慮が浅い。
SNSの拡散に振り回されるなんて、イマドキ作品で…

>>続きを読む

国民性なのか分かりませんが、ぶっちゃけ嘘でもホントでもどっちでもいいことを延々と争ってる気がします。当事者にとったら大切なのことなのかも知れませんが、観てる側からすると、その話はもういいから次の話に…

>>続きを読む
djrYo
4.0

世の中捨てたもんじゃないかと思いきや。断ち切れない悪い流れ。大切な場面で感情を抑えきれない主人公。ホントはいい人だと思わせない節々に感じる自己中な態度にもやもや。そして、周りの人たちもまた自己中で嫌…

>>続きを読む

『英雄の証明』は徹底して重層的だ。作品の世界に没頭してしまう素晴らしい映画体験。
登場人物と一緒にいるかのように感じるほど自然に、彼らの個人的な話が普遍的な物語になっていく。世界中どこにいても、この…

>>続きを読む
アスガーファルハディの作品を久しぶりに鑑賞。毎回眉間にシワを寄せながら見てしまう。いい人を苦しめないで。

今話題のおすすめ映画
2025/04/13 21:00現在

あなたにおすすめの記事