レッド・ロケットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レッド・ロケット』に投稿された感想・評価

3.0
ショーン・ベイカーは映画作りがとても上手い。ただ彼が毎度毎度性産業に携わる人々を描くのはどうも腑に落ちないというか、執着が強すぎて、逆に何かトラウマでもあるんじゃないの、って思ってしまう。

オープニングのチャラ男感すごい...曲がなんだかちょっとチャラくてひたすらタンクトップのムキムキおじさんが歩いてる図がツボで初っ端から爆笑してしまった

ドーナツ屋でストロベリーと出会ったシーンから…

>>続きを読む
梦
-

クッソ軽い男すぎて、驚きの軽さ、ソフィの生理用ナプキンの方が厚手やで。主人公に対して何も応援できなかった。
ストロベリーちゃんがあまりにも可愛すぎる。ドーナツ屋でバイトしてる時は愛想のいい天使な店員…

>>続きを読む
3.8
ドキュメンタリーを見ているような感覚。 
ダメ男すぎて痛々しいけれどなんで憎めないのだろう。
めちゃくちゃアウトなこともしてた。

公開時に見逃してアマプラにあるなぁと思ってたら無くなっててようやく鑑賞できた!

主人公がダメ人間って聞いてはいたけど、本当に想像以上にダメで笑

というかクズなんですよね

ちっさい人間でやること…

>>続きを読む
人間描くのホントうまい。ストロベリーちゃん最高だし親友もマジで素敵。

ダラダラした喧嘩シーンはやっぱりショーンベイカーの味なんだね
oharu
-
ポスターに
大迷惑なサクセスストーリー
って書いてあるんだが、迷惑っていうか犯罪過ぎて引くレベルだった😂

『Bye Bye Bye』流れるだけで爆笑だったが

テキサスの工場地帯の煙煙族よ🏭
ぴよ
5.0

観光では知ることができないアメリカの風景。モニュメンタルなロケーションとメモラブルなショット。

ショーン・ベイカーは登場人物の紹介と事件の起こし方が上手い。ただ、同じ味付けなので連続で観ると満腹に…

>>続きを読む

諸事情でテキサスに帰郷したポルノスターの〈マイキー〉は、疎遠の妻〈レクシー〉の家に上がり込む。新たな出発を図るため大麻の密売人として身銭を稼ぎ始める〈マイキー〉。そんな中、ふと訪れたドーナツ屋で可愛…

>>続きを読む
3.5
アノーラに続きこちら鑑賞。
主人公を筆頭に皆のクズぶりが心に沁みますな。

アノーラよりこっちのほうが好みかも。
次はフロリダ見るか。

あなたにおすすめの記事