ニトラム/NITRAMに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ニトラム/NITRAM』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

色々な意味で考えさせられる映画。

母親からは愛情ではなく干渉だけされる。同級生からはいじめ。
後世に名を遺す殺人鬼はそんな環境で育った人が多い気がする。

個人的には、事件の詳細や、その後の刑罰な…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画はちょっと危険だと思う。

1996年に実際に起きたポートアーサー事件の加害者マーティン・ブライアント(二トラム)の生い立ち、事件を起こすまでの過程が描かれている。

が、主演のケイレブ・ラ…

>>続きを読む

孤独。
絶望。

知的障害とくくってしまうには、あまりにグレーゾーン。
コミュニケーションが取れてしまう…

でも明らかにケアが必要なかんじ。

地域のケアは…???

お父さんが唯一の味方なんだね…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傑作。1996年のポートアーサー虐殺事件の犯人(通称・二トラム)の不安定な精神状態を、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズの演技を通して描く。全編を通して「殺害」の瞬間を一切描かず、間接的な手法を用いる…

>>続きを読む
きた

きたの感想・評価

3.3
絶望的な孤独。
誰かちゃんと彼を見て、彼の名前を呼んであげて。。。

やりきれなさが充満して、とても苦しい。

オーストラリアで起きた無差別銃乱射事件の犯人が、事件を起こすまでを描く。
みんなが当たり前にやっている事が出来ない。
普通に生きたいのに周りから浮いてしまう孤独感。
しんどい…これは本当に見てて胸が…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

3.7

お父さんはニトラムに居場所をあげたかったのかな
後半のお父さんのシーン、すごい印象的で苦しかった

演技がリアルですぐに入り込んだ
いろんな個性の人が理解されて、その人に合った居場所で暮らせたらいい…

>>続きを読む
komorebi

komorebiの感想・評価

3.3

映画自体はよくできた映画だと思う。

もう辿り着く場所が、あの場所か彼自身の死しかなかっただろう。

他人からは理解されず、寄り添ってくれる人、彼が愛した人は彼が自分で抹消し、自分でも自分を追い詰め…

>>続きを読む
おず

おずの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自己評価と他人の評価が合わないのは辛いよなと思った。
人に迷惑をかけたくてかけてるんじゃなくてかけざるを得ない感じも辛い。
最終的に実話に繋がっていくことを思うと、何が正解かわかる前に大事件が起こっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

もし、ニトラムが遺産で銃を購入してることをヘレンが知ったら悲しむだろうな。護身用だとか言うけど、あれば使う。銃を持てば撃ちたくなるでしょ。

あなたにおすすめの記事