パリ13区の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パリ13区』に投稿された感想・評価

Omizu
3.3

【第74回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】
『ディーパンの闘い』でパルムドールに輝いたジャック・オーディアール監督作品。脚本セリーヌ・シアマ、主演ノエミ・メルランと『燃ゆる女の肖像』組を迎え…

>>続きを読む
2.7

【団地映画が「見えない化」された存在を「見える化」する。】
第74回カンヌ国際映画祭にジャック・オーディアール新作『パリ13区』が出品された。本作は、今脂の乗った映画人であるセリーヌ・シアマとレア・…

>>続きを読む
13
3.7
音楽がずっとよかった、映画館で見たい
otosaw
4.4

心まで裸になるということ。自己と他者とその関係を見つめ、繋ぎ直すとはこういうことだよな、人が人を動かすのが映画だよな、とじっくり体に響いた。
はぐらかされた感がしない作品って貴重でありがたい

キス…

>>続きを読む

パリ13区の街を映した後エミリーとカミーユの絡みをモノクロで映しながら細かいハイハットとシンセサイザーの音楽が流れてきてこれ俺のための映画じゃんってなった
ムードや展開、演出のクールさとか抜け感みた…

>>続きを読む
saya
-

ノエミ・メルラン目当ての鑑賞だったけど、主演のルーシー・チャンすんごい可愛らしくて魅力的だし、これ映画自体めっちゃ好き!!

脚本もすごく良かった...やっぱシアマ監督は間違いない☺️
モノクロだっ…

>>続きを読む
mmm
3.7
セリーヌシアマ作品見たくて見たけど脚本に入ってるだけだからかそこまで感じず。

モノクロだからかBGMみたいな映画だったな。
る
4.0
日々淡々と繰り広げられるストーリー

あなたにおすすめの記事