繋がって重なるのは簡単なのに愛し合う事は難しい
体の距離と心の距離に生じるジレンマ
他人にも自分にも愛の嘘をつく、だらしさなを言い訳に誤魔化し続ける
自分の居場所を探す、みんな何かしら欠けていて不器…
心まで裸になるということ。自己と他者とその関係を見つめ、繋ぎ直すとはこういうことだよな、人が人を動かすのが映画だよな、とじっくり体に響いた。
はぐらかされた感がしない作品って貴重でありがたい
キス…
パリ13区の街を映した後エミリーとカミーユの絡みをモノクロで映しながら細かいハイハットとシンセサイザーの音楽が流れてきてこれ俺のための映画じゃんってなった
ムードや展開、演出のクールさとか抜け感みた…
このレビューはネタバレを含みます
2025/2/24 50本目
・リアルな人間模様を生々しく、モノクロで描く大人の恋愛ドラマ。ダイレクトな性的描写に不快感を覚えることは何度かあったけど、ストーリーが進むにつれ、段々となんかいいな〜…
めっちゃ好きな映画。
繋がるのは簡単なのに、愛し合うことは難しい。
体の繋がりから始まる関係が、むず痒いほどの遠回りを経て、愛し合う関係へと変化していく。一つ一つのすれ違いが愛おしく、身体での感情表…
このレビューはネタバレを含みます
R指定の性愛描写が頻出するにも関わらず、全体として心地よく、どこか爽やかさを感じさせる不思議な魅力を持っている モノクロ映像と電子音楽のコンビネーションが、クラシックな美学と同時に現代的な息吹を映画…
>>続きを読むハァとてもいい。とても好き。台湾系のエミリーが、控えめで従順...みたいなアジア系女性のステレオタイプゼロ人間でま〜じ最高でした。彼女は自分のしたいように振る舞うし自分のためにセックスする。ルームメ…
>>続きを読むバックボーンが全く異なる4人を軸に美しいモノクロ映像で綴ったジャック・オディアール監督作品。
台湾系エミリーとアフリカ系カミーユのルームシェア生活から物語が進行。
カミーユの不動産会社で働き始める…
©PAGE 114 - France 2 Cinéma ©︎ShannaBesson ©PAGE 114 - France 2 Cinéma