名探偵コナン ベイカー街の亡霊のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コナン映画の中で名作かと。しかしまぁ、子供の自殺や、子供がワイン風呂に浸かる、VRの中とはいえ探偵団が死ぬ等など、何気に過激な内容で少し驚いた。

劇場版コナン史上最高の名作。
コナンを見たことがある人でも、見たことがない人でも純粋に楽しめる作品。AIという題材をこの時代から取り入れているという事実に驚愕すると同時に、普段のコナンでは考えられな…

>>続きを読む

名作だ。
AIのことをこんなに先進的に盛り込んでいたなんて。というかアニメ映画でさえこんなに取り上げているのに、AIへの考え方や規制はたいして変わってないのが怖い。
そして蘭ちゃんの身投げシーン、最…

>>続きを読む
親子なのに正体を隠さないといけない、もどかしさ、、
今年のコナンに繋がるところがあった

蘭が毎回命はってすごい
無限列車で死にまくるたんじろう思い出した
ジャックザリッパーのキャラデザがなんか
子供のころ設定にわくわくする映画
コナンが子供だけど大人なのがこういう子供たちに混じる設定で…

>>続きを読む

・シャーロックホームズ昔ちょい読んでたので楽しかったけど、改めて再読したいな〜ってなった

・設定が楽しい!
20年前の映画って考えると発想が最先端


・小さい頃観たコナンの映画がすごくトラウマで…

>>続きを読む

これ好きな記憶あったのに内容あんまり覚えてなくて面白かった

ホームズの世界良い
新一のお父さん出てくるのいいし2人が言葉交わしてないのに目で会話してるのとかなんかいい

蘭ねぇちゃんしつこく聞かさ…

>>続きを読む

ゲームに入り100年前のロンドンへ…っていう設定から惹かれた
ロンドンの重圧感ある世界観、よく作り込まれたストーリー、展開、ミステリー要素も強く見応えあった
命懸けのゲームということもあって終始ハラ…

>>続きを読む

濃密なストーリーとミステリー、子供も見るものに社会的テーマ性を含みつつエンタメに昇華している見事な作品
まず最初からショッキングなところから始まるのは映画の掴みとして完璧すぎるし設定が面白すぎる
仮…

>>続きを読む
ストーリーが普通に面白い
やっぱりお父さん出てくる回にハズレはないね

あなたにおすすめの記事

似ている作品