かもめ食堂に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『かもめ食堂』に投稿された感想・評価

ayumi
3.0
評判ほどの良さはいまいちわからなかったけど
でも、何事も柔軟に一本踏み出して
新たなことにもチャレンジして
日々を過ごしてて良いなあと思った😄
Riko
3.0
いいねえ、
このゆったりとした時間と生活の豊かさを忘れない日々を送りたい
地位も名誉も関係ない、自分が生き生きと満足できる生活を。
3.0

先日のかもめ食堂閉店のニュースを見て、この映画観なきゃと。

ほんわかなんだろうなって思ってたら予想通りほんわかほっこり。

大きな事件が起きるわけでなく、静かにすすんでいきますが、小林聡美さん、片…

>>続きを読む

2025年197本目

物語として大きな事件が起こるわけでもなく、現実味という点では少しふわりとした印象を受けました。けれどその曖昧さが、むしろこの作品の魅力でもあるように感じられます。フィンランド…

>>続きを読む
うみ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

フィンランド旅行の予習で視聴。淡々と、しかし日々変わっていく暮らしを切り取った映画。20年前の作品だけど、時代の差というものはあまり感じなくて小説のような時間の流れだった。(ガッチャマンの歌詞がわか…

>>続きを読む
2.4

職場の人からおすすめされて視聴。
ゆったりと進んでいくストーリーで、休日にのんびり観るのにはいいなーと思った。
けど、事件性だったり、衝撃的なシーンがあったりするわけではないので、平坦さは感じてしま…

>>続きを読む

小林聡美の映画に
もたいまさこ出てきたら
「来たー!」って思うさー

パトリック履いてるやん
あの配色はスタジアムさー

シナモンの香り
忘れかけてたのにー
グルテンフリー限界近しさー

もたいまさ…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

フィンランドヘルシンキにて1人で食堂を経営するサチエ。偶然の出会いからミドリ、マサコも食堂の手伝いをすることになる。全くお客さんが来なかったお店も、少しずつ賑わってくる。
自分の信念を持って続けるこ…

>>続きを読む
2.6

特別な事件もなく、淡々とした日常を描いた映画。
異国で食堂を開くと、やはり中々うまく行かないだろうと思う。そんな中で、序盤陰口を叩いていた3人組のオバさんが、常連になっていくのは、見ていてスッキリし…

>>続きを読む
Ogi
2.5
ほんわかな作品でいいな!

映像なのか、光の使い方なのか分からないけど、いい雰囲気!

あなたにおすすめの記事